「離乳食」に関する質問 (3417ページ目)







離乳食についてです。 8ヶ月の赤ちゃんがいます。今は二回食です。 しらすやかぼちゃ、にんじん、じゃがいも、ほうれん草などなるべく野菜多めの魚などを取り入れて、食後はフルーツやヨーグルトをあげています。 今はおかゆが多めで野菜3、4種類と魚を全てごちゃ混ぜにした…
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 上の子
- インスタ
- おかゆ
- はじめてのママリ🔰
- 3








子連れ外食 母1人+子ども1人 今日、外出するのですが初めて2人で外食をします。ファミレスあたりで食べようと思ってます。 小麦と乳アレルギーあるのでいつも離乳食を持ち歩いてましたが、低アレルゲンメニューを利用する予定です。食べない事を見通して、バナナなども持…
- 離乳食
- 電動自転車
- 子連れ
- 外出
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 1







離乳食を開始するにあたって、マグを購入しようと思います。ストローは最初から使うと、噛み合わせとかそういうのに影響すると見てストローじゃなくてスパウトがいいかなと考えてます。使ってるのの使用感とか、おすすめとかなんでも教えてください🙇♀️
- 離乳食
- おすすめ
- マグ
- スパウト
- ストロー
- はじめてのママリ🔰
- 2





離乳食の時、使ってる小鉢を自分で鷲掴みしてお粥をそのまま飲もうとします。お粥は10倍粥で、一応支えてあげながら一気に流れ込まないように見ながらちょこちょこさせてます、スプーンであげる時よりも上手にごっくんもぐもぐしてくれます。食べ始めはスプーン、最後あたりにな…
- 離乳食
- ミルク
- 完母
- スプーン
- 哺乳瓶拒否
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「離乳食」に関連するキーワード
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水