![にんにん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児書には1ヶ月の消毒と書かれていたが、離乳食前まで続ける人もいる。電子レンジでの消毒に興味あり。乾燥は100%必要?実際に使っている哺乳瓶やおすすめを教えて欲しい。消毒は基本的に1本か2本。
購入した育児書には、哺乳瓶の消毒は最低1ヶ月と書かれていましたが、ここでの投稿の回答を見ると、離乳食始めるまで続ける人が多いみたいだし、続けようかな?と思っています。
ピジョンの液体を使っていました。1時間以上漬けておいて、乾かす必要なくそのまま使えるので便利でした😊ただ、キッキンのスペースを使ってしまうので、電子レンジで消毒するものにも興味あります。
教えてください‼️あれって、レンチンして、水切りかごとかで乾かせばokでしょうか?きっちり100%乾かさないと次使うの良くないですか?😥
実際使っている方の声を聞かせてください✨使っている種類はどれですか?おすすめですか?
ちなみに、一度に消毒する哺乳瓶は、基本的に1本。
多ければ2本です。
- にんにん🔰(妊娠28週目, 2歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も離乳食始まるまでは消毒していました。
レンジで消毒できる「除菌じょ〜ず」です。
私はできるだけ乾かしてましたが乾き切ってない状態でミルク作るときもありました😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
除菌じょ〜ず愛用してます!ズボラなのでレンチン終わってすぐに使用することあります🥹特に乾かしたりしてません🥹付着してる水滴も消毒されてるから濡れたままでも大丈夫みたいです🍼
-
にんにん🔰
除菌じょ〜ず、人気ですね‼️
なんと!すぐに使用することは考えてなかったですが、水滴が問題ないのであれば確かにそれでもいいですよね😆ありがとうございます、いいこと聞けました👂🏼- 1月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子の時、除菌じょ〜ずで除菌したら哺乳瓶についてる水滴も除菌されてるらしいです!24時間以内に使いましょうと書いてありました✨なので下の子も除菌じょ〜ずではないですが、一本入るものを西松屋で買い、同じようにして使ってますが問題なかったです!
-
にんにん🔰
除菌じょ〜ず、2票目です‼️
水滴も除菌されるなら、濡れてても安心ですね✨
西松屋に1本向けのもあるんですね。ちょっと探してみます。除菌じょ〜ずも良さそうなので、比較検討しますね😆2種類の情報ありがとうございます。- 1月26日
![はるまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまき
アカチャンホンポのコレ使ってました!
私も液体使っていたのですが
ミルクの間隔が空いてきた頃にコスト的なことを
考えて電子レンジ消毒に移行しました!
何も考えず、乾き切ってない状態で使うこと
全然ありました😳💦
-
にんにん🔰
画像付きでありがとうございます。こちらアカチャンホンポのものなんですね。ネット検索した時にこの写真を見た気がします👀
確かにコストが、電気代と少量の水なので良いですよね‼️今色々値上がりしてて削れるとこは削りたいです🥲
完全に乾いてなくても問題なかったということが、はるまきさんの経験で証明されました👍🏻- 1月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ピジョンのピンクの箱のやつ使ってます!
私はズボラなのでチン終わったら少しだけ開けて放置してます。その方が乾きも良い気がしてます😅
使う時はほぼ濡れたままのやつ使ってます💧本当はダメなのかな?
邪魔な時とかは水切りラックにかけてます!
-
にんにん🔰
水滴も除菌されるようなので、大丈夫そうですね💧そこはどのメーカーも変わらないと思います😊
ピジョンの付け置き除菌は、水滴付いてままでも良い、というものだったので、レンチンは水滴どうなのだろう?と疑問に思った次第です。問題なさそうで安心しました!- 1月26日
にんにん🔰
やっぱり目安は、離乳食開始時期なんですね!
窪んだところとか向きを変えないと乾き切らないですよね💦でも多少濡れてても大丈夫そうですね。
コンビの除菌じょ〜ず、1票いただきました✨よくネットで見かけます。