
リビングには9畳の狭いスペースがあり、0歳5ヶ月の子供がいるため、ダイニングテーブルかローテーブルどちらが良いか悩んでいます。ハイチェアやローチェアを使う場合のメリットやデメリット、安全性について教えてほしいです。
リビングにダイニングテーブルかローテーブルどちらが楽で安全ですか?
0歳5ヶ月の子供が居ます。離乳食も始まりそろそろベビーチェアを用意しようと思っています。
もう少ししたら引越しがあるのでそれを機にリビングの家具を新調するのですが、
ダイニングテーブル+ハイチェア
ローテーブル+ローチェア
どちらが良いでしょうか?理由も教えて頂けると嬉しいです!
長い目で見ると結局ハイチェア必要になりそうで買うのかなーと思うとダイニングの方がいいのかな?とか、
ダイニングチェアに登ったり危ないのかな?とか色々メリットデメリットあるとは思うのですが...
リビングはキッチンありの9畳で狭めです💦
- オレンジ(2歳6ヶ月)

オレンジ
ダイニングテーブル+ハイチェア

オレンジ
ローテーブル+ローチェア

hana 🪷
来週生後5ヶ月になります♪
そんなに広いリビングではないので脚のたためるローテーブルを昨日ニトリで買いました 🥺‼︎
うつ伏せのまま床を蹴ってあっちこっちに進むのにテーブルの脚にぶつかったりしたら怖いと思って
必要ない時は片付けちゃおうって感じです♪
ローチェアはお食い初めくらいから使ってます 👍💕
義実家にはハイチェア+ダイニングテーブルなんですが
ハイチェアだと、長時間座ったり
そこに座ったままテレビを見ててもらう時間とかは怖くて作れないな〜と思ってます ( ´・_・` )
-
オレンジ
月齢近いですね🫶🏻 畳めるローテーブルでリビング広く使えるのも魅力的ですよね! 確かに腰座っても、ハイチェアに長時間は0歳のうちはまだ怖いですよね🥲コメントありがとうございました!
- 1月26日

はじめてのママリ🔰
戸建てに住んでいます!ダイニングテーブルも置けるような設計にしましたが、現在は置いてなくて、ローテーブル+ローチェアで食べてます☺️✨
理由としては…長男が自由に動けるようになった頃、ダイニングテーブルの上によじ登ったり、ダイニングチェアが回転式だったんですが、テーブルにカンカン打って、何度注意しても辞めなかったので、危険だなと思って撤去しました。今なら大丈夫そうですが、次男ももしかしたらってことがあるので、しばらくはこのままの予定です🙋🏻♀️
-
オレンジ
ダイニングテーブルも回転式のチェアにも登るとなると目が離せないですね🥲 体験談助かります、コメントありがとうございます!
- 1月26日

はじめてのママリ🔰
アパート時代ローテーブルでしたが上の子も下の子もとにかくのぼって落ちる、を繰り返してました😭😭
あとお鍋するときとか材料やガスコンロ大人が2人いないと守りきれませんでした!!
いま戸建てになりハイチェアになりました!
椅子によじ登るのは同じなので椅子は毎回キッチンのベビーゲート内になおしてます😂
机の上の安全はこれで確保できたのでお鍋や配膳などはスムーズにいくようになりましたー!☺️
-
オレンジ
やっぱりイスには登るんですね😂 なるほど、ローテーブルだと配膳も大変なんですね、考えてなかったです💦 コメントありがとうございました!
- 1月26日

はな
長い目で見るとハイチェアが必要、というのはどうしてでしょうか??
うちはダイニング無しのローテーブル+豆椅子でもうすぐ5歳です。
マイホーム建てたらダイニングテーブルは置きますが、外食の時に今はもう普通の椅子でも食べられているし、高さ足りなかったらクッションだけ置けばいいかなーと思ってるので、ハイチェア買う予定はないです😊
-
オレンジ
なるほど!どうしても赤ちゃん用のイスが必要だと思い込んでました💦 コメントありがとうございました!
- 1月26日
コメント