
初めての町内清掃に参加する際、個人で参加すべきか家族と一緒に参加すべきか、また所要時間について知りたいです。地域による違いもあるため、多くの意見を求めています。
初めての町内清掃があります😭
私だけの参加でいいのでしょうか?
それとも家族ででますか?
何時間ぐらいかかるのでしょうか😭?
地域によって違うと思うので沢山の回答が欲しいです!🙏
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
引っ越したので2ヶ所の町内清掃に出ましたが、同年代の方はほとんどが奥さんでした!
上の世代だと旦那さんが多かったです。
うちの周りは子連れで来てました。
うちも子供連れて行ってました!

はじめてのママリ🔰
うちは家族で1人だけ出てればokで、参加した人数分参加賞としてゴミ袋や子供向けにおもちゃを貰えます。
大体自由解散で、30分〜1時間くらいで終わってます。

むー🔰
子供参加OKなんですか?
我が家の近くのは芝刈り機使うから子供参加不可だったので、参加できなかったです💦

きこり
うちは定期的なものが清掃ともう一つあるのですが、前者は主に女性が、後者は主に男性となっていました。参加人数1世帯1人です。範囲が狭いので、30分かかりません…。
初めては何もわからなかったので夫婦で参加して「皆さん1人で来られてる感じですか?」とか周りの人に確認して、次からは周りに合わせています。
基本的に事前連絡のない初めてはわからなくて当たり前だし、2回目から合わせればいいかなー精神でおります(笑)
コメント