子育て・グッズ 上の子は保育園、下の子は自宅保育で離乳食2回以上。朝ごはんの時間とお家を出る時間を教えてください。 上の子保育園 下の子自宅保育(離乳食2回以上) or 子供たち保育園 朝ごはんは何時にあげていますか? お家を出る時間も教えて下さい。 最終更新:2023年1月26日 お気に入り 離乳食 保育園 上の子 ママリ コメント はじめてのママリ うちも8時半頃家を出ます🙋♀️ 6時半に起きて、そっから私が朝ごはん作ったりで7時前くらいに二人揃って食べてます! 1月26日 ママリ やっぱり1時間前くらいからの方が余裕ができますよね😭 もう少し早く起きてみます😔 1月26日 はじめてのママリ 下のお子さんは離乳食なんですよね? 最悪、上の子をもうちょっと早く送っていって、帰ってきてから下の子のご飯でも良い気がします☺️ 1月26日 ママリ 離乳食です。 1歳から保育園に行かせたいので、ペースを掴ませてあげた方がいいですかね?🤔 最近までは9時ぐらいに食べてたんですけど、行くまでにお腹が空くようになっちゃって💦 1月26日 はじめてのママリ 保育園行くなら今のうちからリズムつけた方がいいですね💦 早く起こすの大変だと思いますが、その分早くお昼寝してくれるようになって楽な気もします☺️ 1月26日 ママリ 夜は何時に寝ていますか? 今は下の子は早くて6時半 上の子は遅くて7時半とかです。 1月26日 おすすめのママリまとめ 保育園・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
やっぱり1時間前くらいからの方が余裕ができますよね😭
もう少し早く起きてみます😔
はじめてのママリ
下のお子さんは離乳食なんですよね?
最悪、上の子をもうちょっと早く送っていって、帰ってきてから下の子のご飯でも良い気がします☺️
ママリ
離乳食です。
1歳から保育園に行かせたいので、ペースを掴ませてあげた方がいいですかね?🤔
最近までは9時ぐらいに食べてたんですけど、行くまでにお腹が空くようになっちゃって💦
はじめてのママリ
保育園行くなら今のうちからリズムつけた方がいいですね💦
早く起こすの大変だと思いますが、その分早くお昼寝してくれるようになって楽な気もします☺️
ママリ
夜は何時に寝ていますか?
今は下の子は早くて6時半
上の子は遅くて7時半とかです。