※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の子どもを連れてJリーグ観戦に行った方はいらっしゃいますか?子どもが楽しめるか不安です。体験やアドバイスを教えてください。

1歳の子連れてJリーグのサッカー観戦に行った方おられますか?

チケットをいただいたので今度行く予定なのですが、サッカーのことは無知で、子どもが行っても楽しめるものなのかすらわかっておりません。

席には座らずほぼスタジアムをお散歩するだけになるんじゃないかなーと思っています。

行ったことある方、どんな感じで過ごしたとか、アドバイスとかあればお願いします。

コメント

みー

野球には連れてったのですが音に敏感とか環境変化が苦手な子にはそういう所はかなりキツイと思います💦

うちの子もそっちなので応援の声や大きなヤジなどで泣いて中に退散してました( ̄▽ ̄;)

でも慣れてきたらじーって観てましたし拍手があったりするとパチパチして何だかんだ楽しみていました👏笑

  • ママリ

    ママリ

    息子は場所見知りと人見知りが強い方なので厳しいかもですね😰

    うちも野球派なのでいつか甲子園に連れて行きたいのですが、ベビーには治安悪めですよね😅

    • 19時間前
ぽんママ

私も野球なら連れていきましたよ!
長時間だし、お菓子や食べ物をひたすら食べたり、寝たりしてましたw

  • ママリ

    ママリ

    野球場で寝れるなんて逞しい😳!!

    息子は音に敏感なので絶対寝ぐずります🤣

    行くなら大好きな食べ物たくさん持ってかなきゃですね!

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

1歳なる前からずっと行っています!
見ない前提で行くなら良いと思いますが、それなりに人もいて大変ですよ💦
お散歩もゆっくりできるような雰囲気ではないです。

  • ママリ

    ママリ

    お散歩も難しい感じなのですね💦

    私はサッカー全然知らないので見ないでもいいかなと思ってましたが、散歩も難しいとなると、行くのも考えなきゃですね😰

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    試合前、ハーフタイム、試合後は周辺は混雑するので子ども歩かせるのは無理です💦
    試合中はコンコースなど人減りますが、スタジアムによってはコンコースまで出るのが大変だったりします。
    (通路が狭い、階段が急など)
    うちの子は小さい頃は寝ていました😂

    • 10時間前