※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
uimam
ココロ・悩み

引っ越して3年経つがママ友がいない状況について、どうすれば友達ができるか悩んでいます。人見知りで児童館などに行けず、娘のためにも遊び相手が欲しいと思っています。

ママ友1人もいない方ってどのくらいいます??

地元から一時間くらい離れた所に
引っ越して3年ほど経つんですが、
周りに知り合い1人もいなくて、会うってなっても
子持ちじゃない友人。
児童館?とか支援センターとか
1人で行けるタイプじゃなく大の人見知りで…
娘が3歳になるまでは自宅保育の予定だけど
あと3年間ずっと娘と家でってなると
今は良くても娘も飽きそうだし
1歳すぎたくらいから友達と言うか遊び相手?みたいな存在が欲しいな〜とか思いつつ…
人に会わないと娘の人見知りもやばくなりますかね…
どうしたらママ友できるんだろう笑

イオンでママ友どうし買い物してるの見ると
私も友達ほしいな〜って旦那に言うけど、俺がおるやん。って(笑)有難いけど心の中で"育児の相談とか落ち込んだ時とか同じ悩みで共感できる存在がほしいのよ"って思う笑

コメント

ママリ

地元住みですが1人もいません!
元々人間関係長く続かない人間なので相手に申し訳ないなーと思いつつも本当は長く続けたいしママ友もほしいです😥

はじめてのママリ🔰

2歳4ヶ月まで居ませんでした。同じく2人自宅保育です。公園でたまたま同じ月齢の方とお会いして子供が楽しそう&お互い専業主婦、土日祝日ワンオペで話が弾み連絡先交換に至り、ママ友0から1に増えました。笑 
そのママ友はママ友が多いのですが、とにかくイベントへ行く!気が合いそうだったら断られるの覚悟で連絡先聞くと言ってました