![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままーり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままーり
娘は食い意地がはってるタイプであまりそういったことはなかったですが、よくそういうお話聞きます!
(とはいえ、何これ?!というイヤーな顔はよくしてました)
離乳食はじめてまだ2週間ですし、仕方ないのかなと思います💭
大人でも全く知らない国の食べ慣れない料理を急に何日も出されたら、飽き飽きしますよね💦😅
エプロンは最初娘も嫌がりました!
が、ご飯を食べる楽しさを知ってからは、エプロンつけたら食べられると思ってるのでつけてくれるようになりましたよ🎶
何でも慣れですね〜
あとは、娘は今でも食べてる時にぐちゃぐちゃと触ってみたり、パンを汁物に浸してみたり、色々実験を始めます😱😱😱
が、まあ自分の体内に入るものだし研究してからじゃないと不安だよなぁと目をつぶってみてます(笑)
袖まであるエプロンをつけたり、テーブルにラップを引いたりしてみてはいかがでしょう?
毎日お疲れ様です💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大変ですね💦私はあちこち汚れるのを笑って見守れません😂😂
まだ5ヶ月ですし、一旦離乳食を中止してもいいのかな?と思いました💡うちの娘もエプロンを嫌がってたので着けずに、スタイのみでした。スタイはつけれてたので、食事終わったら交換です、1枚だと不安なので2枚つけて防水?してました(笑)
そのうち慣れてきて1歳なる前にエプロンがつけれたと思います💡
-
ママリ
回答ありがとうございます!
2枚つけて防水はめちゃくちゃいいですね!笑
慣れるまでそうしてやってみたいと思います!- 1月27日
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
まだまだこれからだし、嫌がるならおかゆだけでもいいと思いますよ!
上の子の時はちゃんと進めなきゃと思ってましたが、アレルギーさえ気をつければほんと適当で大丈夫です😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
長男がそんな感じで毎食ぐっちゃぐちゃで多分ほとんど飲み込んでませんでした😇
初めての子育てでまぁドロドロなんか食べたないよなとかこんなもんなんかなと思ってたけど2人目3人目はめっちゃ良く食べるのでほとんどよごれません😇
めっちゃストレスで1週間お休みしたりいろいろしましたがほぼおっぱいだけで大きめに育ってましたよ^_^
ママリ
回答ありがとうございます!
そうですよね🥺
慣れていくまで娘も頑張っていると思って私も頑張って行くのが1番ですね🥲
ありがとうございました!!