「離乳食」に関する質問 (3392ページ目)




早産で生後5ヶ月、修正月齢3ヶ月。 離乳食なのですが、早産で生まれた子はいつから離乳食始めましたか? 体重は5キロくらいです。 今月の後半に4ヶ月検診をするので先生からはまだ聞けてないのですが、経験者様どうされましたか?
- 離乳食
- 早産
- 体重
- 生後5ヶ月
- 先生
- はじめてのままり
- 1

生後5ヶ月半👶離乳食2週目ですが、、、💭 離乳食初めて2週間経ちますが、 座って食べさせると嫌がって食べません🤦♀️💭 ミルクの前はお腹が空きすぎてギャン泣きなので、 ミルクの後に食べさせてます。 寝転びながら。(笑) 寝転んでなら味わいながらまあまあ機嫌よく食べます🫠 こ…
- 離乳食
- ミルク
- 妊娠2週目
- 生後5ヶ月
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3








赤ちゃんの声が枯れています。 生後5ヶ月の赤ちゃんです。 2日前からハスキーボイスのような声で泣くことがありました。 段々悪くなって今朝は声を出せずに泣いている時もありました。お喋りも声が出しにくい感じです。 熱、咳、鼻水などの症状はなく機嫌も普通です。 授乳、離…
- 離乳食
- 小児科
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3



今日から離乳食でそんな量を食べないのに炊飯器でたくさん作ってしまいました😨😨😨 10倍粥の何かアレンジ方法はないですか? ちなみに、どんぶり並々1杯分あります😓
- 離乳食
- レンジ
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後5ヶ月 ミルク、母乳を飲まない いつもお世話になっております。 あと1週間で生後6ヶ月になる娘ですが、ミルク母乳ともに飲みが悪いです。 母乳は片方3分程のみで終わることばかり、 ミルクは、前は200くらい飲めてましたが、最近は100も飲まずです。 完母よりの混合でし…
- 離乳食
- ミルク
- 母乳
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- 初めてのママリ🔰
- 0




もうすぐで10ヶ月になる女の子なのですが 毎日離乳食を130食べるのに1時間ほどかかり なんなら完食しない時もあります。 この月齢でこの食事量も少ないと思うのに バンボで暴れてなかなか食べてくれません、、 こんなもんなのでしょうか?、、
- 離乳食
- 月齢
- 食事
- 女の子
- バンボ
- はじめてのママリ🔰
- 3





関連するキーワード
「離乳食」に関連するキーワード
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水