![はな🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の赤ちゃんの食事について相談です。離乳食後にミルクを飲まず、うんちは固め。離乳食を減らしてミルクを増やすべきでしょうか。体重は横ばい。
もうすぐ8ヶ月です。
食事のスケジュールが
9:00 ミルク140
12:00 離乳食
15:00 ミルク160
18:00 離乳食
21:00ミルク180
です。
離乳食の後はミルクを飲んでくれません。
麦茶はあげています。
お昼寝や散歩の後はこまめに
麦茶をあげています。
それでも水分が足りないのか
うんちは固めです。
離乳食を減らして
ミルクを増やした方が良いでしょうか。
体重は減ってはいませんが
あまり増えてもいません。
- はな🔰(妊娠31週目, 2歳8ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離乳食どれくらい食べてますか🤔??
麦茶飲んでくれるならミルク増やさず、離乳食増やすのもありかと思いますが、、
うちも来週8ヶ月ですが
8時 離乳食130ミルク160
13時 離乳食130ミルク140
18時 ミルク180
21時 ミルク240
よく食べます😂
コメント