女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 1808ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (1808ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

生後6ヶ月(もうすぐ7ヶ月)、離乳食を全然食べてくれません。。 十倍がゆ、人参、コーンスープ、さつまいもペーストなど、全く食べずに吐き出し、最近は口も開けてくれません。。笑 まだ寝返りを完全にできていないのと、食に興味がないのか親のご飯中も無関心な感じで(^_^;) …

  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 親
  • 夫
  • 寝返り
  • マミー
  • 3
user-icon

今日で生後5ヶ月! 離乳食、始めないとな…気が重いな…😂

  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • もな
  • 7
user-icon

夜間断乳は離乳食に食べムラがあってもして良いのでしょうか?🥺 ムチムチくんで体重は10.3キロあります! 成長曲線はみ出てるくらい体重はあるのですが、離乳食は気分で食べたり食べなかったりです! 1日の授乳回数は5-6回で、一回の離乳食は100-120g、離乳食後のおっぱいは普通…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 体重
  • kan☻
  • 6
user-icon

週末、旦那のお弁当の作り置きがめんどくさいです… もともとお弁当のおかずは 週末にまとめて1週間分作り置きしていたのですが、 子どもの離乳食も週末に作り置きするようになって 旦那のお弁当作りが しんどい家事ナンバーワン☝🏻になりました、、 子育てされている皆さん 旦…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 家事
  • 子育て
  • お弁当
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

旦那として、子どもの父親としての自覚?みたいなのがなさすぎて悲しくなってきました。 吐き出させてください。長くなります。 私はただ、こういうふうなんだよ、そうなんだ、大変だったんだねとか俺には耐えられないから男でよかったなんて会話をしたかっただけなのにこんなに…

  • 離乳食
  • 陣痛
  • 旦那
  • 病院
  • マッサージ
  • まーさん
  • 1
user-icon

離乳食、めんどい。 寝不足で最大限寝たいのに、なんであんなに手がかかるんだ。みじん切りするとか嫌だーー

  • 離乳食
  • 寝不足
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

来週から離乳食始めようと思うのですが。 参考になるサイトや本はありますか? みなさんはどこから知識を得ているのでしょうか😰

  • 離乳食
  • サイト
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

離乳食どうやって作ってますか? 生後7ヶ月です。初期のころは、丸ごと炊飯器で炊いたものをすり潰してましたが、今だと柔らかすぎるかな?と思っています。 少し形を残して、舌で潰せる柔らかさって難しくないですか!? 茹でるのは時間がかかるし、甘え泣きが始まった子どもを…

  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • あんごま
  • 10
user-icon

離乳食のストックについてご相談です。 もうすぐ11ヶ月で4月から保育園に入りました。 給食が始まり、家で食べるのは朝夕のみで朝は固定メニューにしています。 夕だけになるとどうストックを作るべきか悩んでます。 初めての子育て、料理はレシピを見ないと作れないので取り分け…

  • 離乳食
  • 保育園
  • レシピ
  • 子育て
  • 給食
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳児のお弁当について 1歳になりたての子がいるのですが、もうすぐ保育園で初めてのお弁当日があります。離乳食はどちらかと言うとのんびり進めていて後期〜完了期くらいだと思います。 お弁当の定番のウインナー、ハムなどはまだ食べたことがないし、ご飯も軟飯です。 このく…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 1歳児
  • お弁当
  • インナー
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

5ヶ月1週間で離乳食をはじめました! その場合2回食はいつからすればいいでしょうか?💧

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【離乳食 野菜】 まぁ食べない(笑) ニンジンは舌でだしてそれをスプーンで口に戻したら クシャミして母の顔面に飛ばして本人笑顔。 お粥は食べてくれる。 それで栄養を取ってるわけじゃないし、まぁいっかって 思うようにしてるけど本当にいいのかな?

  • 離乳食
  • 栄養
  • 食べない
  • 野菜
  • スプーン
  • リリー
  • 2
user-icon

2歳7ヶ月の娘と9ヶ月の息子がいますが体重が1キロぐらいしか変わりません🥲 10.2キロと9キロです 今日耳鼻科に2人連れていったところ先生に体重を聞かれてびっくりされてしまいました🥹 上の子が赤ちゃん期から飲まない食べないで、今はよく食べるようになった方ですがずっと細いま…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

私は今、5ヶ月の息子を育てていますが離乳食が始まったりいつのまにか移動してたり、その辺のものを持っていたり夜泣きしたり、、と今まで以上に目が離せないなと実感しています。でも本当に大変なのは歩き出してからですよね😰 みなさんはお子さんが何歳の時が1番大変でしたか?

  • 離乳食
  • 夜泣き
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

離乳食で現在卵黄のアレルギーチェックを進めています。 2週間後に引越しを控えており、 引っ越しの週はなにかあっても引越しを延期することも 出来ないので念のため卵のアレルギーチェックを お休みしたいと思っています。 アレルギー気質があり不安があります、、 その場合、…

  • 離乳食
  • 夫
  • 引っ越し
  • みい
  • 1
user-icon

生後11ヶ月の娘について。今月で1歳になります。 ストロー飲み、コップ飲み出来ません。 インスタやYouTubeでストロー飲みより コップ飲みが先!というのを見て、 ずっとコップ飲みを練習してきました。 スプーンでは上手に啜って飲めるし コップを口にあててあげたら すすって…

  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 生後11ヶ月
  • イオン
  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

9ヶ月の娘がいます!娘の通ってる保育園は月に1回お弁当の日があるのですが、離乳食なので何を入れてあげたら良いか悩んでいます。 もし同じような状況で離乳食のお弁当を作ったことがいる方がいましたら、どのようなものを詰めてあげましたか? 教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️ フルー…

  • 離乳食
  • 保育園
  • お弁当
  • バナナ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後4ヶ月、私の母からマグマグをプレゼントしてもらってさっそく使用しようと思うのですが、「食洗機OKのやつにして」とお願いして食洗機OKのを買ってもらいました。 いざ洗おうと思うのですが、洗剤って大人と同じ食洗機用のキュキュットでいいんでしょうか? あと、大人のご…

  • 離乳食
  • プレゼント
  • 生後4ヶ月
  • 食器
  • 洗剤
  • るんるん
  • 4
user-icon

いろいろあって、8か月なのに離乳食がまだ一回でペーストです。 水曜日に8か月健診が役所であるし、きっと何か言われるだろうなー…。 憂鬱。 いろいろあったのは2月末から3月頭にかけて入院して、退院後も離乳食あげられるまで回復に時間がかかりました。今月からしっかりあげて…

  • 離乳食
  • 健診
  • 憂鬱
  • ゆいゆい
  • 3
user-icon

最近、夜なかなか寝なくなりました。 今までは寝る前の授乳で寝落ちしてましたが、最近は寝ません。 夫が4月から忙しい部署へ異動したため、ほぼワンオペになり、生活リズムも変わりました。 今までは18時半頃離乳食→お風呂→寝かしつけでした。 1人だと時間がかかるし、時間も少…

  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • りー
  • 2
user-icon

もうすぐで9ヶ月の娘がいます。 離乳食が三回食になる事や、卒乳について 考えていた所なんですが、 三回食になって母乳を欲しがらなくなって卒乳 などよく聞きますが、 「母乳を欲しがらない」とは どのような行動をするのでしょうか? また「母乳を欲しがる」とは どのよう…

  • 離乳食
  • 母乳
  • 卒乳
  • 三回食
  • maman
  • 1
user-icon

9ヶ月、女の子 離乳食について。後期です。 食事中、椅子にじっと座ってられず椅子から降りたいと泣き出し、降ろすと遊んでしまいます。私は仕方なく、遊んでいるときに口にスプーンを持っていき、与えています。 また、子供はつかみ食べも好きなので、離乳食の入った皿をひっ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 食事
  • 女の子
  • 椅子
  • ママ
  • 3
user-icon

9ヶ月の下の子の慣らし保育のリズムがつかめません…。 10時過ぎと、14時くらいに離乳食を食べてるみたいです。 人見知りはなく、とっても元気に過ごしてるようですが、12時過ぎから1時間しか寝てきません。 16時に迎えに行って、帰ってきて風呂に入って17時前に一回眠気のピーク…

  • 離乳食
  • 0歳
  • 体
  • 上の子
  • 人見知り
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食について教えてください🙇‍♀️ ステップ離乳食というアプリを使って進めていこうと思うのですが、この白身魚って書いてある日に順番にいろんな魚を試していけばいいのでしょうか? 最初は鯛からがいいとと思いますが、いつから鯛以外をあげたらいいですか?💦

  • 離乳食
  • アプリ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

三回食でいいと言われたので明日から三回食にするつもりなのですが離乳食が憂鬱でしかたありません😅 みなさんどのくらいbf使っていましたが?

  • 離乳食
  • 三回食
  • 憂鬱
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

離乳食の魚の調理法教えてください。どれか一つでも。 さんま▪さわら▪ほっけ です。保育園のアレルギーチェックにあったので、近々食べさせたいと思います。自宅でなかなか調理することがなくて😅みなさんの食べさせ方お聞きしたいです。

  • 離乳食
  • 保育園
  • 魚
  • 食べさせ方
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食の海苔はどうやってあげればいいのでしょうか?

  • 離乳食
  • 海
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

ミルクよく飲む子、食後のミルクどうやって減らしていったらいいんでしょうか? 今日から3回食始めました。 毎回160g程度食べたあと80mlのミルクを飲んでいます。 ミルクの量はあげたらあげた分だけ飲んでしまうので、離乳食の量を増やすのに合わせて少しずつ減らしてきました。…

  • 離乳食
  • ミルクの量
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

①離乳食調理セットについて 離乳食調理セットを購入しようと思っているのですが、どのメーカーのものを購入されましたか?また使った感想を教えていただきたいです🙇‍♀️ ②離乳食本について どの本を買われましたか? インスタなどで調べてみましたがいっぱい出てきて迷ってます。…

  • 離乳食
  • インスタ
  • いちご
  • 0
user-icon

もうすぐ生後8ヶ月ですが、まだ歯が生えません。 離乳食はもぐもぐできてるかわからないのに、基準通りに進めていっていいのでしょうか???

  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • 歯
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
18061807180818091810 …1820…1840

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 1808ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.