「背中スイッチ」に関する質問 (75ページ目)


生後2ヶ月(生後3ヶ月目)になる男の子を育てています。 日中のお昼寝が30分で起きてしまいます。 抱っこで寝かしつけ、寝入ったタイミングをみて布団に下ろすと1分も寝ずにすぐ目が覚めたり、最大長くても30分で起きてしまいます。起きても本人は眠たいので寝ぐずりしてまた抱…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はなちゃん🧚♀️
- 7




泣かせるネントレについて😫 経験者の方教えてください🙇♀️ 生後半年の娘を育てています。 夜泣きと背中スイッチがひどく、抱っこで寝かしつけてるのですが夜抱っこからベビーベッドに置けず、置くまでに最高7回起きて泣かれてしまったことがありました…😢 産後ずっと寝不足で心…
- 背中スイッチ
- 夜泣き
- ベビーベッド
- 産後
- 寝かしつけ方
- REO
- 3

自閉症、脳性まひについて質問させてください。 不愉快な気持ちにさせてしまいましたらすみません、、 まもなく生後3ヶ月になる女児です なんとなく最近違和感を感じてとても不安な毎日を過ごしています ▶不安な面 抱っこするとほぼ反り返り 寝ていても反り返りが好き 抱っこ…
- 背中スイッチ
- 生後3ヶ月
- 親
- 布団
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後5日目です。母乳メインの足りなさそうならミルク足してます。 皆さんならどうされますか? 母乳飲む→ 置いたら泣く → 抱っこしたら泣き止む しばらくして置いたら泣く この場合はミルク足しますか??それともただ背中スイッチがあるだけでしょうか?お腹は空いてない?…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 母乳
- 授乳時間
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1ヵ月の赤ちゃんの子育て中で、最近背中スイッチが敏感になり、ようやく寝てくれたー!って時は、物音立てずにひっそりと過ごしています。 そこで質問なのですが、ワイヤレスイヤホンを購入したら、テレビの音声もイヤホンで聞けたりしますか?😓 それぞれが装着していたら、…
- 背中スイッチ
- 赤ちゃん
- 子育て
- テレビ
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 1


もうすぐ1歳4ヶ月になる男の子がいます。 子供の発達で不安が遅れ気味で心配しています😭 保育園でも3月生まれな事もあり皆から赤ちゃん扱いです🥲 うちの子だけ確かに出来る事が少なく赤ちゃんって感じで目だってます💦 朝、保育園に送る際にクラスの子達の発達が良すぎて辛くて保…
- 背中スイッチ
- 絵本
- 保育園
- チャイルドシート
- ベビーカー
- いちご
- 2

2ヶ月の子の寝かしつけ(昼寝)が苦しいです。 2人目を出産して2ヶ月になりましたが、生後すぐからなかなか寝ず毎日苦しいです。 上の子の対応も含め思ったように日々過ごせないこともあり、毎日泣いたり大きな声を出してしまったり自分が嫌になります。 活動時間も意識してい…
- 背中スイッチ
- 睡眠時間
- 授乳
- 体重
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1




添い寝で寝かしつけて、しばらくして離れたら赤ちゃんがすぐ起きてしまいます。 横に寝っ転がったら静かになるのですが、、、 添い寝じゃなくて、寝かしつける方法ないですか? 抱っこは背中スイッチですぐ起きます。
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 添い寝
- u
- 3


もうすぐで5ヶ月なのですが、ミルク飲んだら寝る。ということができていたのに5日前くらいからできなくなってしまいました。 必ず起きていて、でもぐずって抱っこ紐したら寝る、おろしたら起きるのエンドレスです😭 家のことが何にもできないのと、お風呂もトイレもゆっくりできま…
- 背中スイッチ
- ミルク
- お風呂
- 抱っこ紐
- ドレス
- はじめてのママリ🔰
- 1

抱っこ布団使っている方いますか?? 生後26日の女の子を育てている初ママです! 抱っこ布団の購入を検討していて、使ったことある方に使い心地など教えていただきたいです。 購入したい理由 ・娘と夫の汗対策 →二人とも暑がりで代謝がよくすごく汗をかきます💦夏ということもあ…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 寝かしつけ
- スリング
- 授乳クッション
- ぱに🔰
- 1

生後3ヶ月の寝かしつけについて教えてください 一昨日、3ヶ月になったばかりの娘がいます。 最近、背中スイッチが特に敏感になってきて、抱っこで寝かしつけても、布団に寝かせたらほぼ毎回起きてしまいます🥲 おくるみは嫌いみたいで全然寝てくれません… みなさんはどうやって寝…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 布団
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 7



あと1週間くらいで3ヶ月になる女の子のママです! みなさんに質問なのですが、娘は昼夜の区別はだいぶ 出来ているようで夜は20-22までには必ず寝てくれる ようになり夜中のミルクも1回と親孝行なのですが 昼間がびっくりするほど1回の睡眠が ショートスリーパーで眠たそうにし…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- あおちゃんmama
- 2


スリング最高…😭 生後23日の新生児を育ててる新ママです! 産んでから今日まで悩みまくりでママリの先輩方にたくさん助けていただきました…!マタニティブルーもひどく、退院後1週間半は娘より泣いてるんじゃってくらい私が泣いてました。笑 夜は比較的寝るのですが、昼間に全然…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- スリング
- マタニティブルー
- 新生児
- ぱに🔰
- 1

感動です🥺 背中スイッチが激しくておいたら絶対起きちゃう! ずっと抱っこ、抱っこでも深い眠りに入れないって感じで 母子共に頑張ってきた1ヶ月。 助産師さんと本日母側して、まさかの5分で80飲んでたので、今まで20分あげてしまってたのを10分にする。 縦抱きしてたのを、丸め…
- 背中スイッチ
- お風呂
- 授乳
- 里帰り
- 寝かしつけ方
- はじめてのママリ🔰
- 1


育てにくくて限界です。 生まれてすぐから、なにか病気でもあるのか?と思うほどに四六時中ギャン泣き。そして声が異様に大きかった息子。 産後の入院中に、同部屋の人たちや院内清掃のおばちゃんに驚かれ、嫌味を言われたりするほどでした。 相談した人はみんなみんな 「赤ち…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 母乳
- 旦那
- オムツ
- はじめてのママリ🔰
- 22

5ヶ月になっても背中スイッチが健在です。 ベビーベッドに置いて失敗した時に、泣いてなければそのまま抱っこしなくていいですよね? 絶対起きるから もう寝かしつけてる意味が分かんなくなって…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「背中スイッチ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水