「背中スイッチ」に関する質問 (73ページ目)

おしゃぶり拒否の息子。。 寝る時はおっぱいを吸いたがります😫 なので、出ない乳をおしゃぶり代わりに吸わせてるんですが 1人で寝ることとかも考えて今のうちから慣れさせるようなことはやめたほうがいいんでしょうか😫 もちろん抱っこでも寝るのですが、 床に置いて背中スイッチ…
- 背中スイッチ
- おしゃぶり
- 息子
- おっぱい
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後42日と3歳のワンオペです。 お風呂の時間が憂鬱です。 いくら寝かせ付けてもベッドやバウンサーに置くと背中スイッチ発令で、大泣き。 下の子が寝ていて、お風呂にサクッと入りたくても上の子はすんなりと入ってくれず、タイミングが合いません。 毎日お風呂の時間ギャン泣…
- 背中スイッチ
- 着替え
- お風呂
- バウンサー
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 1

抱き癖とはこのことでしょうか😔 4ヶ月になった娘がいます。 新生児の頃は授乳中に寝てしまい、そのままベッドに降ろすと 寝てくれていたのですが、2ヶ月頃から背中スイッチが 敏感になり、布団やベッドに降ろしても一瞬で目が覚めて 起きてしまうようになりました。 降ろし方を…
- 背中スイッチ
- 離乳食
- オムツ
- 新生児
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 5


助けてください🙏 生後3ヶ月半です。 寝かしつけについて相談させてください。 昼間は抱っこして寝せて、置くと必ず起きるので抱っこしたままソファーで座って、ずっと抱っこしてる感じです。 夜は抱っこで寝かしつけて、しばらくソファーで抱っこして、ベットに寝せるとなぜか…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 4





9ヶ月の娘のお昼寝の寝かしつけについて。 これまでずっと、朝寝、昼寝共にリビングでハイローチェアで寝かしつけをしておりました。 目を擦って眠そうにし始めたタイミングでハイローチェアに乗せると、すやーっと眠りに入ってくれて、1時間〜1時間半ほど寝てくれます。 が、7…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 卒乳
- 抱っこ紐
- sumire
- 1

生後8ヶ月の息子の、 昼寝時の背中スイッチについて相談です。 夜はすんなり寝てくれるようになったのですが、 昼寝(朝寝、夕寝含む)の際に背中スイッチが発動しやすく 困っています。 仕方ないので、抱っこのままで1時間以上じっとしているような状況です。 (スマホでYouTu…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後8ヶ月
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後17日の赤ちゃんがいます。入院中は母乳の分泌もよく、助産師さんから褒められるほどでした。赤ちゃんも昼も夜も母乳を飲んでたくさん寝てくれました。ですが、最近は昼間全く寝てくれず、授乳してから寝かせても10分ほどで起きてしまいます。そのあとに抱っこして寝かせても…
- 背中スイッチ
- 母乳
- オムツ
- 授乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 4

「赤ちゃんが寝てるうちにママも休んで」と、新生児の時から耳が痛い程言われてきました。 が、本当にその通りにできてる方ってどのくらいいるんでしょう😣 我が子は生まれつき生粋のショートスリーパーと昼夜逆転babyだったので、丸2日寝ないとか普通にありました。 背中スイッチ…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 母乳
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7





もうすぐ5ヶ月の息子がいます。 ここ数日、一日中ぐずっています。 顔真っ赤にして声枯らして泣いてます。 目を擦り泣いているので眠いのかと思い、 寝かしつけようと抱っこしてても中々寝ないし、 やっと寝てくれても背中スイッチで起きてしまい、 また数十分抱っこして…という…
- 背中スイッチ
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 月齢
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 3


新生児の寝ぐずり、ギャン泣き、いつになったら多少楽になるでしょうか(T_T) 雄叫びのようなギャン泣き、やっと寝たと思って、布団に降ろすと背中スイッチ……毎日、途方に暮れています。何かアドバイスかあったら、お聞かせください💦
- 背中スイッチ
- 新生児
- 布団
- 寝ぐずり
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 9

生後2ヶ月の子を育てています! 夜はスワドルアップ・胎内音・抱っこゆらゆら〜でそーっと置いて寝かしつけます! 背中スイッチ発動することもほぼ毎日あります😣 そして、夜は寝て4時間〜5時間くらい。 朝までぶっ通しで寝たことありません😭 そして昼間は1人で寝れず。 遊んで眠…
- 背中スイッチ
- お風呂
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- ままり
- 3

もうすぐで3ヶ月になる男の子のママです(^-^) はじめての子です。 1ヶ月頃から、日中寝る時はほとんど抱っこです。 抱っこで寝て、ふわふわクッションの上や布団に寝かすと背中スイッチ発動…… たま〜にメリー等で遊んでいる最中に1人でスッと寝てくれる事もありますが、30分程で…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 授乳
- 男の子
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2

夜中泣いて起きる→授乳→寝る→置くとギャン泣き→抱っこ→寝る→置くとギャン泣き→抱っこ 最近こんな感じでしんどいです🙄🙄🙄 ほんとに背中スイッチが敏感になってしまって ベビーベットに置くとギャン泣きです💦 柵を下げて大人のベットと繋げているのですが どうしても段差があるので…
- 背中スイッチ
- 授乳
- 添い寝
- 寝不足
- ベビーベット
- さいさい(´∀`=)!
- 1


生後24日目です。これは魔の3週目でしょうか? 夜は21時ごろから5時半まで何度か授乳で起きますが、基本的に布団で寝てくれます。 5時半以降は抱っこしないと寝ませんし、背中スイッチも発動します💦 少し前まではお昼も背中スイッチ発動することほぼなく寝てくれていました。 ご…
- 背中スイッチ
- 授乳
- 妊娠3週目
- 布団
- 魔の3週目
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「背中スイッチ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水