![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の赤ちゃんが寝ない理由や対処法について相談です。抱っこが唯一の対処法で、目を開けているか確認しながら寝かせています。後追いも心配です。どう乗り越えたらいいでしょうか?
生後1ヶ月、寝ない!12時間ぐらいしか睡眠時間ないんじゃないか...背中スイッチがすごい😭
トッポンチーノ?もダメ、おしゃぶりもだめ、新生児から朝起きたら移動するぐらいの蹴りのためお雛巻きもだめ、スワドルもダメ...抱っこだけがOK。抱っこしてる時もうっすら目を開けて居てるかどうか確認してる...目合ったら安心して寝る。置いたら5分で泣く...上の子と一緒や...これから先後追いも激しいんだろうな...
どう乗り越えましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![トシ( ง*`꒳´*)วトシ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トシ( ง*`꒳´*)วトシ
育児と、自分の健康以外放棄してました😂😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ウチの子と一緒です😂
昼間はずっと抱っこして授乳しながら寝かせてます。ご飯作ったりしなきゃ行けない時は泣かせてます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!一緒です~まさに乳ばっかり咥えて抱っこで寝てます😭
- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
上の子も居るからちょっとしんどいですよね😂抱っこして乳吸わせながら反対の手で上の子と遊ぶ生活してますw
- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
あー同じ生活をしてる方がいると思うと元気が出ました😭ありがとうございます😭上の子の後追いもすごくて💦頑張ります😭
- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
わー後追い大変です😂うちは赤ちゃん返りプラス反抗期が来てて手に負えません😂お互い頑張りましょうね!
- 8月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生後1ヶ月、うちは10時間前後です😭
朝起きてからぶっ通しで10時間くらい起きてた日もあって、何時間抱っこしてたか分かりませんでした💦
うちの子の場合、朝寝に成功した日はお昼も夕方も比較的背中スイッチ緩んで寝てくれることが多いです❗️
この時期は活動時間が1時間〜1時間40分くらいらしいので、朝起きてから1時間〜1時間半くらい経ったらご機嫌そうでも抱っこして寝かしつけするようにしてます😭
-
はじめてのママリ🔰
夜中はスワドルとおしゃぶり使えるのに、昼間しんどくて使ってみたらなんで?って感じです😅
活動時間もっと短いと思ってました!そんなにあるんですね!時間測って寝かしつけしてみようと思います!ありがとうございます!- 8月8日
![とめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とめ
今わたしも同じ感じです…
上の子のときは、スリングにいれて抱っこしたままご飯作ったりしてました。
首が座ってからはおんぶして常に家事してました。
寝かせる時は抱っこしてずっとソファに座ってました😭
今回はそうなりたくないと思って頑張ってますが、そうなりそうで不安になってます。
お互いがんばりましょう😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!これが一生続く訳じゃないですもんね!頑張りましょう😭👍
- 8月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も今同じ状況です😭
上の子の時は1歳で断乳するまで寝る時は昼夜問わず添い乳、家事は抱っこかおんぶで本当に大変でした😱
2人目も生後1ヶ月ですが、夜は抱っこじゃないと寝ず、ここ数日ソファーでラッコ抱きで寝る日々です😭
もう時間が解決してくれると思ってしのぐしか無い気がします🥲😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
母乳が出てなくて泣いてたみたいで、あれからミルクを足したら人が変わったかのように1人で遊ぶわ、1人で寝るわと楽になりました😂でも、上の子はミルクでお腹いっぱいでも抱っこにおんぶだったので、性格もありますよね😵毎日、お疲れ様です😌はじめてのママリさんも楽になる解決策が見つかりますように✨上の子も大変なときだと思いますので、ママリさんが体調崩されませんよう、無理なさらないでくださいね!- 8月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!やっぱり、そうなりますよね😭
ルヅママ
よこから、失礼しますm(*_ _)m
鹿児島の方ですか?!!
ぐりぶーだったので
分からました( ˶ฅ´⚰︎`ฅ˵ )
私も、鹿児島です(*^^*)
関係ないのに、失礼しました💦💦
トシ( ง*`꒳´*)วトシ
生まれも育ちも鹿児島ですー( *ˆ︶ˆ* )
ぐりぶークーポンに助けてもらってるのでアイコンにしました😂😂
また鹿児島の掲示板のほうでもお会いするかもですね( *ˆ︶ˆ* )
ルヅママ
結婚して、鹿児島にきました(*^^*)
ぐりぶー助かりますよね(*^^*)
また、掲示板で見かけたらよろしくお願いしますm(_ _)m🍀