※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが抱っこでしか眠れず、日中は30〜60分で目覚めるため、ゆるいネントレを始めたいと思っています。初めての育児で不安があります。

ネントレについて教えて頂きたいです🙇‍♀️

生後2ヶ月ちょっとの女の子を混合で育てています。
新生児の頃から音に敏感なのとモロー反射で抱っこで寝かしつけないと寝られず、布団に置いたら背中スイッチで起きる→抱っこする→寝るを繰り返しています。

2ヶ月になり、夜の寝る前の授乳は母乳+ミルクでほぼ寝落ちですが布団においても起きず、夜間授乳(母乳のみ)はしていますが3時間ほどまとまって寝てくれます。

でも、日中は眠たくても抱っこでしか寝られず、布団に置いて寝たとしても30〜1時間以内で目覚めてしまいます💦
今のところ夜は寝てくれるし無理に寝かさなくてもと思うのですが、毎回抱っこでの寝かしつけ、抱っこで寝てるとなると何もできないので、ゆるーくネントレを始めようと思っています😭

初めての育児で分からないことがたくさんあるので、教えて頂けるとありがたいです。😭

コメント

ゆー

ネントレ早いですね🥺
10ヶ月くらいまで、抱っこで寝かせてからベッドに置いてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まだ2ヶ月だし早いかなぁとも思います😥
    日中抱っこで寝かせても布団におろすとすぐ起きちゃって結局1日抱っこしながらウロウロしてる感じで😭
    ゆるーくネントレの種を巻いていこうかなと思って、、、💦

    • 8月3日
  • ゆー

    ゆー

    みんな通る道ですよね!
    3ヶ月4ヶ月のときはそーゆう日多かったですが、前なかったことが起きてるから成長の一つかな?って向き合ってました!
    しんどいですが、、

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児期、生後1ヶ月の頃よりは夜すんなり寝てくれるようになったので、成長してるなとは思います!🥲
    抱っこで寝るのも可愛い寝顔が見れるので癒しでもありますが、、、🥲💗

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

私は本格的なネントレは生後3ヶ月になった日から始めました!
それまでは、生後1ヶ月半頃からゆるく種まきしてましたよ☺️✨

私も昼寝が抱っこで寝かしつけ→ベッドに下ろす→絶対30分で起きる事に悩んでましたが、ネントレは夜の方が早く成功しやすい(お昼寝は難易度が高い)と、ネントレ本やYouTube等色々な所で見たので、いずれ昼もやるつもりで夜から始めました!

うちは種まきのお陰で、まさかの初日から夜に泣かずにセルフねんねできたので、数日後から朝寝のネントレ→その数日後から昼寝もネントレと順番に広げていきました!
今は朝寝、昼寝共に1時間くらい寝てくれる事が多くなり、たまに2時間寝る日も出てきました🥹もちろん、30分で起きちゃう時もありますが😂

夜セルフねんねできた後は、昼寝よりも朝寝の方が難易度は低く成功しやすい見たいです!
ネントレ成功したら、少しづつですがお昼寝の時間も伸びると思うので、頑張ってください☺️💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    セルフねんねすごいです🥺やっぱり種まきが大事なんですね😭

    ちなみに、夜はどのような方法でネントレされていましたか?
    今、抱っこでウトウトしていたら布団におろす→トントン→泣く→抱っこを繰り返して格闘しているのですが💦
    夜間授乳の際は完璧寝落ちって感じです😅

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜のネントレは、まず生後1ヶ月半くらいから以下を徹底しました🙆‍♀️

    ①朝起きる時間の固定(ズレても前後15分以内)→朝日を浴びせる
    ②寝る部屋の睡眠環境の準備(ネントレ本やYouTube等参考)
    ③ナイトルーティーンの徹底
    毎日同じ時間に、お風呂→薄暗いリビングで授乳(ミルク)→暗い寝室に移動→おくるみで包む→ホワイトノイズかける→抱っこして寝るまでユラユラ
    ④寝る前の授乳中は寝落ちさせない
    (これはたまに無理な日もありましたが、頑張ってなるべく起こしてました☺️)

    3ヶ月になったら、その日の夜から、ナイトルーティーンの抱っこでユラユラを辞め、おくるみで包まれた赤ちゃんにおやすみと言って部屋から出ました!

    朝寝や昼寝は、ママリさんと同じで、抱っこでウトウトさせる→置く→泣く→抱っこでウトウトさせるをひたすらやってましたが、うちはトントンはしなかったです😂
    トントンでの寝かしつけも嫌で、完全セルフを目指してたので、置いて泣いてもギャン泣きまで抱っこせず、ギャン泣きも10分は見守りました。
    そうしたら、次の日からギャン泣きはすぐにしなくなり、フニャフニャぐずり泣きを15分くらい見守ってたら寝ていきました🙆‍♀️✨
    フニャフニャ泣きの場合、絶対抱っこしないを徹底しました☺️

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます🥲💗
    朝の時間などはある程度同じ時間に起こしているので、ナイトルーティーンですね😥

    2ヶ月のうちはまだネントレする練習って感じですかね😭💦
    ハイローチェアではゆらゆらしてると寝てくれるのですが、あんまり良くないですよね😣

    • 8月4日
ママリ

退院してからネントレ?してます☺️
日中はセルフで寝たり
抱っこしてー!って泣いたりですが、夜は1人で寝てくれます🥰

はじめてのママリ🔰

2ヶ月半です。

夜だけゆるーくネントレしてます。遮光カーテンを使った光の調整の他に、ミルクのあと、抱っこで少しゆらゆらして、眠たくなってきたけれど完全には寝ていないくらいの状態(目も開いてる)で布団に置き、トントンして寝かせてます。
毎日というわけではなく、余裕のある日だけやってます。
そしたら、だんだんと夜は夜中のミルクの後もトントンだけで寝てくれるようになりました。

昼間は抱っこで寝かしつけてから置いてます。30〜1時間で起きます。
何回かは背中スイッチ発動して抱っこし直しますが、夜のネントレを初めてから頻度は減りました。

ネントレの難易度は夜の方が優しくて、昼の方が難しいと読んだことがあります。

ゆるくスタートするとおすすめです。
抱っこでしか寝れなくなるのが嫌なので、早めに始めました。この先夜泣きなど効果あるのか分かりませんが、、、。

ぱに🔰

ちょうど2ヶ月になりました!
ネントレというより癖取りという感じで、抱っこではなくお布団で寝る練習してます☺️

お昼寝は出来たり出来なかったり…(メンタルリープ真っ最中で先週からはぐずぐすでほぼ抱っこでした😂)ですが、夜はほぼ100%抱っこなし、お布団でねんね出来るようになりました✨

本格的なネントレが出来るのは6ヶ月以降らしいので、ゆるネントレからうちは始めてます☺️