「背中スイッチ」に関する質問 (68ページ目)

1歳半の男の子を育ててます! 昼寝をする時、抱っこやチャイルドシートから 下ろしてベッドに寝かせる時、背中スイッチが 作動します😇😇😇笑 まさか1歳すぎて、再び経験するとはおもわず😭 なにか対策や、方法あれば教えてください😭
- 背中スイッチ
- チャイルドシート
- 男の子
- 昼寝
- ベッド
- ぴょんきち
- 2

生後2ヶ月になりましたが、昼と夜では人格が変わったかのように別人です😭 異常でしょうか、、? 生後1ヶ月後半あたりから、夜は大体12時前後にミルクを飲んだらほぼ朝まで5時間〜8時間近く寝てくれます! 寝入る時に何回かぐずる時もありますが、抱っこしたらすぐ寝て布団に下ろ…
- 背中スイッチ
- 体重
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 5


現在、10ヶ月になる息子ですが いまだにお昼寝は抱っこじゃないと駄目です😭 床に下ろしたら背中スイッチ?でギャン泣き。 結局抱っこだとすやすや寝てます・・・。 もう10ヶ月なのにこれって、いつまで続くんですかね? 夜は添い寝ですがちゃんとベッドで寝てくれます。 昼寝抱っ…
- 背中スイッチ
- お昼寝
- 息子
- ベッド
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 2

6ヶ月です。 今まで寝る前のミルクを飲んで抱っこで寝かしつけ、1時間くらいそのまま抱っこしてソファーに私が座って、深い眠りに入ったらベットに置いてました。 そうすると次の授乳まで寝てました。 ですが最近、ベットに置くと10分後とかに目を覚まし、また寝かしつけてベッ…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 1




スワドルアップって背中スイッチには効果ありませんか? 新生児ですが背中スイッチがかなり敏感です😅 抱っこと、授乳クッションの上でしか寝てくれません😵💫
- 背中スイッチ
- 授乳クッション
- 新生児
- ママリ
- 1

生後1ヶ月、寝ない!12時間ぐらいしか睡眠時間ないんじゃないか...背中スイッチがすごい😭 トッポンチーノ?もダメ、おしゃぶりもだめ、新生児から朝起きたら移動するぐらいの蹴りのためお雛巻きもだめ、スワドルもダメ...抱っこだけがOK。抱っこしてる時もうっすら目を開けて居…
- 背中スイッチ
- 睡眠時間
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 5


広めのベッドに赤ちゃんと一緒に寝ている方に質問です! 生後5ヶ月の終わりにレンタルしていたベビーベッドを返却します。 クイーンサイズのベッドの横にシングルベッドをくっつけて、私がシングルベッド、その隣のクイーンに子供、夫の順で寝ようと考えました(子供が真ん中)。 …
- 背中スイッチ
- レンタル
- 生後5ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 2


お久しぶりです。 生理ちゃん😇🩸 完ミにしちゃったから、くるの早いと思ってたけど、ついにやってきましたか_(:3」z)_ 眠気がやっば! 息子は背中スイッチフル稼働٩( ᐛ )و ママも寝たいよー‼︎‼︎‼︎
- 背中スイッチ
- 生理
- 息子
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後1ヶ月です。今朝からずっと 背中スイッチ、モロー反射で手足をバタバタさせて布団で寝ません。布団に置くと怯えたようにギャン泣きして 朝からグズグズずっと抱っこであやしてこちらの気が狂いそうです…
- 背中スイッチ
- 生後1ヶ月
- 布団
- モロー反射
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 6

【赤ちゃんの寝る時の姿勢について】 生後4ヶ月の息子です。3ヶ月半で寝返りをしてしまい、(まだ寝返り返りは出来ません)背中の緊張が少し強めで反り返りもまあまああります🤣💦 日々マッサージをしたりCカーブを作るように意識していますが、夜寝る時に仰向けに置くと必ず起きて…
- 背中スイッチ
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- ベビーマッサージ
- 息子
- 🐵🍡
- 4


ネントレせず、1歳までにセルフねんねできるようになるのでしょうか? 現在生後8ヶ月の男の子なのですが、抱っこで立ってユラユラトントンでないと寝ません。 背中スイッチこそ少しはマシになったものの、抱っこ以外では入眠できません。 1歳4ヶ月で保育園入園(私が復職)のため…
- 背中スイッチ
- 保育園
- 生後8ヶ月
- 月齢
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 15



ネントレについて教えて頂きたいです🙇♀️ 生後2ヶ月ちょっとの女の子を混合で育てています。 新生児の頃から音に敏感なのとモロー反射で抱っこで寝かしつけないと寝られず、布団に置いたら背中スイッチで起きる→抱っこする→寝るを繰り返しています。 2ヶ月になり、夜の寝る前の…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5




自分自身が赤ちゃんだった頃の記憶(まだ話せる前) ある方いますか?? 私自身1歳未満の時の記憶が残っていて、こうして欲しかった、この方がよかったのにって赤ちゃんなりに思った事を記憶してます。特にねんね。娘にはと思って実践してたら、今まで眠れなくてグズグズ一度もなか…
- 背中スイッチ
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 1歳
- グズグズ
- はじめてのママリ
- 2

生後1ヶ月です。背中スイッチが酷いです…💦 おしゃぶり検討中です…スワドルも… 効果ありましたか?? 皆さんの背中スイッチ対策教えてください!
- 背中スイッチ
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 5


男の子と女の子の違いを教えて下さい! お兄ちゃんは抱っこマン、背中スイッチで、一日中抱っこしていました。下の子はお兄ちゃんの赤ちゃん返りやらワンオペで待たせる事が多いからか、基本セルフねんねでよく寝ます。また低出生体重児で産まれてずっと小さめです。お兄ちゃんは…
- 背中スイッチ
- 女の子
- 男の子
- 赤ちゃん返り
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「背中スイッチ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水