※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねんねん
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の息子が夜泣きが増えてきて、抱っこしないと寝ない状況。赤ちゃん返りの可能性や睡眠に問題があるのか心配。同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。

赤ちゃん返りについて。

2歳2ヶ月の息子がおります!
今まで、たまーに夜泣きあるくらいだったんですが、

ここ最近、2、3日に1回夜泣きします。。。
夜泣きというか、
泣いて起きて、抱っこすればすぐ寝てるんですが、
下ろすとギャン泣きです。笑
それを、1時間くらい続けて、
やっと下ろすの成功して寝る感じです、、、。

これが結構辛いですが、、、
一時的なものだろうと思いながら
ただただやり過ごしています。笑

最近、妹が生まれたから赤ちゃん返り?なのか、
発語もまだなく発達も心配しているので
何か睡眠に問題があるのか、、、
心配なところです。。。😢

2歳でも背中スイッチまだあるんかい!と
びっくりしてます。。。

これは果たしていつまで続くのか、、、
同じような経験された方、お話聞きたいです!

コメント

なな

下の子産まれてから
それまではほとんど無かったのに夜泣きありました!

やっぱり今までは1番優先されてたから寂しかったりするんでしょうね🤔

上の子優先!って思ってはいるけどそうもいかないし😂

うちは2週間もかからずに夜泣き無くなりました🫶

  • ねんねん

    ねんねん


    返信ありがとうございます!!

    やはり、夜泣きあったんですね😭

    何か感じているんですね😭

    たしかに、全然上の子
    優先できないですー!笑
    もちろん、優先できる時は
    してますが、いつもそうは
    いかず、、、笑笑

    すごいです!2週間で
    おさまったんですか!!!🥺

    うちいま、1ヶ月以上続いております😅

    • 10月5日