
生後3ヶ月半にして、いきなり深夜帯の背中スイッチが復活しました。こ…
生後3ヶ月半にして、いきなり深夜帯の背中スイッチが復活しました。
これまで深夜帯は、授乳やミルクが終わってすんなり寝てくれたのですが、いきなり背中スイッチが復活して、全く寝れなくなりました。また、量を飲まないため、1-2時間で起きてしまうことから、ただでさえ少ない睡眠時間が更に減っています。
さらに、スワドルもギャン泣きで全然効果ありませんでした。
また、昼寝も全然してくれず、一日中ぐずっているため、休む暇が全くありません。
なお、旦那が育休中なのですが、深夜と早朝起きていることができないため、変わってもらうこともできません。
もうソファでラッコ抱きしながら寝るしかないのでしょうか😢4ヶ月近くなれば楽になるよとも聞いていたのに、新生児のころより色んなことが悪化して、育児が毎日辛いです、
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)

さくら
メンタルリープですかね🤔
背中スイッチ辛いですよね😭😭😭😭
新生児がいちばん大変だった!っていう友達多いですが私的には夜中何回も起きてもほとんど寝てるので全然今のが大変😭と思ってましたが、
そういう子って朝まで起きずに寝る子なんですよね😭
夜中が上手く寝れなくて寝不足▶︎日中眠たくて余計グズる
夜中すぐ起きる時は日中もグズることが多いのでイコールだと思ってます😭
グズグズな時はずっと抱っこ紐と友達でした😃
コメント