![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫に赤ちゃんの世話を頼んだが、寝落ちしてしまい、赤ちゃんが泣いている。上の子も眠れず、育児の孤独を感じている。
夫よ…手伝わないなら寝室行ってくれ…視界に入らないでくれ…
上の子寝かしつけ中、もうすぐ2ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけを夫にお願いしたら、しばらくして「○○うんちした」と言い残しリビングで寝落ち。
赤ちゃんはベビーベッドの上で泣きまくり。
上の子はもう少しで眠れそうだったのに、赤ちゃんの泣き声で眠れない。
赤ちゃんのオムツ替えて抱っこでユラユラしながら、上の子の寝かしつけ対応。
夫全く起きず。
その後赤ちゃんの背中スイッチ発動で布団へ下ろすの2回失敗。
その泣き声でも全く起きず。
抱っこユラユラ中にふと目を覚しこちらを見るも、また寝る。
私いつお風呂入れるの?
役立たないならあっち行けよ。
育児は孤独ですね。
- はじめてのママリ🔰
![ぶっつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶっつん
お疲れ様です💦
比較的男性は言わないと分からないですよ。ふと目を覚ました時に、「変わってくれたら、めっちゃ助かるんやけど、変わってくれない?私お風呂入りたいからさ」と直球で伝えたらいいと思います。でないと、奥さん何も言わないから、上手くいってるんや、って勘違いするらしいです。😅
![あーこ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーこ☆
誰の子ですか?
うちにはパパがいないから、ごめんね〜と言いながらユラユラしましょ😠💨
大変さに気付けよ、『俺見とくから先に風呂入っておいで』とか言えないのかね?😠
私ならブツブツ言ってしまいそう(笑)
ホント、育児は孤独…。
いつだって母親がやって当たり前と思ってる馬鹿な人間たちのせいで、母親は孤独を感じる。
赤ちゃん無事に眠れますように😭そして、ママリさん、ゆっくり休めますように😢👍✨
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
え、、本当に何もしない人なんなんでしょうね、、?
仕事だけしてれば良い考えなんでしょうか、
うんちした。うん?で?って感じですよね、
お前は目ん玉あんのか?って言いたくなります。
何のために目があるのか、、
分からないなら目ん玉とってほしいです。笑
言わないと分からない。と言われても子供じゃないんだから
見て察しろって話ですよね、
うんちくらいかえてほしいです。
![ちゅーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅーん
うんちしてるの気づいて放置とかネグレクト!?😱酷すぎる。お尻だって荒れちゃうかもしれないのに💦将来歳とって施設で垂れ流しで放置される呪いを(※自分の夫なら)かけます😇
ママ頑張ってる!赤ちゃんも上の子も頑張ってる!!✨
![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y
わたしならブチギレます😵そのまま寝かせてなんかあげません、キレて起こします笑
〇〇うんちした。発言の時点でプッチーンとなりますね!
あんたの子だろと思ってしまいます
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは逆に寝室から出ていけっていつも言ってます😂
こっちは大変なのに
いびきもききたくないし
寝顔も見たくないからリビングで寝ろって言ってます😮
本当孤独ですよね、2人いるんだから
1人1人寝かせるのがベストですが
結局は1人で2人寝かせてます。
毎日お疲れ様です😌💞
![れぴ🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れぴ🌻
めっちゃわかります〜😂
私も今日長時間の授乳の後にようやく子が落ち着いたので吐き戻しした服を着せ替え子のシーツやら枕を剥がしシミになる前にと手洗いで洗っていたら、夫その時だけたまたま子を抱っこし(それはありがたい)、私が手洗いを終えたタイミングで子をベッドに戻してくれたのだがその数分後に「うんち変えてあげないの?。かぶれたらどうするの?」と切れられました。
どうやら私がたくさんの手洗い洗濯をしている間に「うんちしたよ」と何回か遠くから伝えたらしいけど私には聞こえていなくて。
いや、気づいてたなら自分が替えろよと心から思いました。
ちなみにうちの夫は自分はやらなくても横から口だけは出してきます😂
やらないならあっちいけよ、口出すな😇
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
うんち変えれないって男の人なんなんですかね??
あんたのよりキレイやし手につくのが嫌なら手袋してしたらええやん!っておもうのですがね😅
頭使って妻の負担減らそうと思えよってかんじですね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
オムツ替えを嫌がる夫というのはうちだけではないんですね🥲ほんとに孤独です。
役立たないにもほどがあります。
じわじわ冷めて愛想尽きそうです。
文句を言えば自分が正しいと曲げず折れず挙げ句には開き直ります。
もう笑えません。
パートナーとしてもうちょっと頑張れないのかと、イライラは募るばかりです。
コメント