「背中スイッチ」に関する質問 (49ページ目)

寝グズりひどいのってずーっとなんですかね? 生後7ヶ月を迎える赤ちゃんですが眠たくなってグズリだしてからなかなか寝れなくて30分程ギャン泣きしないと寝ないです。 抱っこしてユラユラしてあげないと寝れないみたいで背中スイッチも未だにあります。 大人になったら一人で寝…
- 背中スイッチ
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 寝ない
- ギャン泣き
- はじめてのママ🔰
- 6

夜、ベビーカーやバウンサーのまま寝かせるのが嫌な方いませんか? 夜中に泣いたときは抱っこして寝かしつけているのですが、同室の夫は「ベビーカーに乗せてそのまま寝かせたら?」と言います。 でも私は椅子に座って寝るのは寝た気がしないし、最近は暑くて熱がこもるのも気に…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- バウンサー
- ベビーカー
- 夫
- やまや
- 7

もうすぐ生後2ヶ月を迎えます。 背中スイッチの赤ちゃんのお昼寝に関して 夜はスワドルで概ね寝てくれますが 日中は抱っこでしか寝てくれません😂 またなぜか日中だけ背中スイッチが激しくて 抱っこしたままになることが多くなってしまいます… 成功したと思っても5-10分くらいで…
- 背中スイッチ
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6






お子さんが手足口病経験者の方… 手足口病ってこんなにも大変なんですか?😭 もう死にそうです… ここ1週間、 ・機嫌が本当に悪い ・添い寝で寝れていたのに抱っこじゃないと寝れなくなった ・背中スイッチが超絶敏感で置くと泣いて起きる ・寝かしつけにすっごい時間がかかる ・…
- 背中スイッチ
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 新生児
- まーるまる
- 3

はぁ。可愛いけど、けど 背中スイッチまじイライラする!!! ストレスやばい、 寝かしつけたら旦那に見てもらってて コンビニでアイス買ってきて食べよう🤣‼️‼️‼️ ストレスで食べてしまう〜🥲🥲🥲😬😬😬😬
- 背中スイッチ
- 旦那
- 寝かしつけ
- アイス
- コンビニ
- 初めてのママリ🔰
- 1

日中はなかなか寝ない すぐ起きる すぐ泣く 背中スイッチが敏感 という生後3ヶ月の赤ちゃん👶🏻 日中は大体どのくらい寝ますか? 朝寝、昼寝、夕寝のそれぞれ何分(何時間)寝るかを教えてください! もうすぐ生後3ヶ月になる日中なかなか寝ない娘の参考にしたいです😮💨
- 背中スイッチ
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 昼寝
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1


10ヶ月の娘… 3〜5ヶ月の頃は10時間通しで寝る子でした。 寝返りが上手になってから、夜泣きが始まり(睡眠退行?)寝返りして起きるようになり、、、(夜泣き2〜4回) 保育園が始まってからは夜泣きが0〜1回になったのですが、最近また夜泣きがひどくなりました…(寝返りしてベビ…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 夜泣き
- 保育園
- ベビーベッド
- はじめてママリ
- 1




夜間の寝かしつけは本当に楽なのに、なんで日中は全然寝てくれないんだと思いますか?😂 夜間のミルク後は適当に抱っこすればすぐ寝てくれるし布団に置いても背中スイッチもないです🥹✨ 大体4〜6時間くらいは寝てくれます。 なのに、日中は抱っこでしか寝ないです😅背中スイッチも…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 寝かしつけ
- 布団
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3

完母から完ミにしたい 現在生後1か月の男の子を育てています。 いまは完母(たまにミルク)ですが、お互い下手なのかなかなか授乳がスムーズに行かず、とてもストレスです。 気づけば、授乳時間を苦痛に感じてしまうほどに... おっぱいを吸わせてもすぐに離してしまいギャン泣き…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 完母
- 🔰miki...
- 6



生後2ヶ月半の娘は日中背中スイッチが敏感です🫨💦 (夜間は寝かしつけ不要なくらいスムーズに寝ますが...) 同じくらいの月齢のお子さんで背中スイッチが敏感だった方、いつくらいから抱っこで寝かしつけて布団に置いても泣かなくなりましたか?😴
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 月齢
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3


新生児どれくらい寝てますか?? 38w1dで産まれ、生後9日目です。 こんなに寝るのかってくらい寝てます。 長女は背中スイッチが酷くて寝かしつけも大変でしたが、 次女は授乳してベットに置くと勝手に寝てます。 なので授乳中10分程度しか抱っこしていません。 よく寝るのはい…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 妊娠38週目
- 38w1d
- 新生児
- みん
- 4


よく寝る子 背中スイッチがない子 寝かしつけ不要の子 のママさんに質問です🥹 赤ちゃんがねんね期の頃どんなふうに寝てましたか? 例えば 授乳後毎回すぐ即寝 朝寝、昼寝、夕寝してくれたので家事が出来た 背中スイッチがないので抱っこして寝かしつけて雑に布団に置いても目覚…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 授乳
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1



抱っこしたままじゃないと寝ない、背中スイッチが敏感なお子さんいますか🥺? 小さい間は仕方ないと思ってましたが、もうすぐ9ヶ月の今も抱っこじゃないと寝なくて、置くとギャン泣きで大変です🥺 一歳から保育園なのですが、他の子と一緒にお布団でおねんねできるでしょうか?と…
- 背中スイッチ
- 保育園
- 布団
- 寝ない
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 6


関連するキーワード
「背中スイッチ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水