「背中スイッチ」に関する質問 (49ページ目)


まもなく生後6ヶ月になる息子の寝かしつけについてです。 うつ伏せ寝が好きで、昼寝はグズり始めたら抱っこし、目が閉じたらそっと床に置くとコロッと横向きかうつ伏せになりすぐに寝てくれます。 でも、夜はそう簡単にはいかず、最後の夕寝から4時間くらい経っても眠くない…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後6ヶ月
- 昼寝
- 初めてのママリ
- 0




生後10ヶ月の子です。夜4〜5回起きておっぱい求めて泣きます😭添い乳をしてるのが原因なのはわかってるのですが抱っこで寝かせても乳飲まないと15分くらいで目を覚まし泣きはじめます。 セルフねんねなど到底無理… トントンしようとしてもめちゃくちゃ嫌がられ… 遊んで寝落ちな…
- 背中スイッチ
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 生後10ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後1ヶ月、夜中の授乳で寝ても背中スイッチが強い時、どうしてますか? 今は授乳クッションの上で寝て30分後にベビーベッドに置くと成功しますが、こっちまで寝落ちする夜中に30分後に置くとか、運がいい時しかできないです。 布団に横になりたいです🫠 混合なんですが、母乳、…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 母乳
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- はじめてのママリ
- 3

寝かしつけについてです。 普段おくるみ+抱っこ布団を使用して寝かしつけているのですが、大体と言っていいほど背中スイッチ発動するので意味をなしていません😭 薄手の毛布をドーナツ状にしてその上に抱っこ布団ごと置いたらまあるい姿勢になるからかぐっすり寝てくれるように…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 布団
- おくるみ
- はじめてのママリ
- 0

上の子が2ヶ月くらいから ミルクでうとうと→置く→トントンで寝るから始まり 打とうとしなくても寝る子で 上の子を抱っこで寝かしつけた記憶が本当にないです😂 ネントレとかは知らずで赤ちゃんってこんな感じかと思ってました。 でも下の子は ミルク飲むと覚醒してわーわーご機嫌…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後4ヶ月の息子が、寝返りができるようになった日から突然夜泣き?が始まりました。これまでは21時に寝て3〜4時に空腹で起きる以外、夜は起きないよく寝る子だったのですが… いつものねんねルーティンをしてもゴロゴロしてしまい笑顔で興奮気味で、昨日はおっぱいで強制的に…
- 背中スイッチ
- 夜泣き
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- パパ
- ママリ
- 1


もう3歳半なのに 最近寝かしつけして、 よし!寝た!とベッドから離れると しずかーーに離れてるのに すぐに気づいて ふえーん。ママあ、😫😫 って泣くので全然離れられず、家事がすすみません🤣 背中スイッチみたいで 赤ちゃんかよーって感じです🤣🤣
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 家事
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後1ヶ月ちょっとの男の子を育てているのですが、 産んでからずっと気分が落ち込んだままです。 産後直後から気分が落ちることが多く、 はじめはきっとマタニティブルーですぐ回復するだろうと思っていたのですが、今も変わらずずっと気分が暗いです。 毎日家にこもってミル…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6


我が子は可愛いし育児は楽しいですが、この暑さで日中どこにも行けず時々閉塞感があります💦一日家にいるか徒歩5分のスーパーに行くかの生活で話し相手は仕事帰りの夫のみ… そのためついつい授乳中や抱っこで日中寝かしつけている最中にスマホをいじってしまいます💦もちろん可愛…
- 背中スイッチ
- 息抜き
- 寝かしつけ
- 育児
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 5



日中の睡眠はいつまで抱っこで寝かしつけ、抱っこで寝かせていましたか? 朝寝昼寝夕寝ともに抱っこでしか寝ず、背中スイッチが酷く、一度起きるとなかなか寝付かないのが怖く、抱っこのまま寝かせています。 抱っこで寝かせると何もできなくなりますが、寝かしつけ失敗してギ…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 昼寝
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後20日目の娘なんですけど 完母でちょこちょこ飲みタイプ、背中スイッチが敏感です。 普段は授乳クッションの上で授乳後に片方のおっぱいを吸って寝てしまいます。また、数分後に起きて泣き出し再び授乳です。寝たと思って床に置きますが5分後には泣いてしまいます。 ミルク…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 母乳
- 完母
- 授乳クッション
- はじめてのママリ🔰
- 1

夜泣きしている子供を怒る旦那にイライラします。 詳細は省きますが、旦那も私も仕事はなく、子供1人です。 なるべく授乳に頼らず夜泣き対応したいという話はしていたのに、抱っこで寝ても背中スイッチで起きてしまうことが何度か続くと舌打ちして子供に向かって怒ります。泣いた…
- 背中スイッチ
- 夜泣き
- 旦那
- 授乳
- 電気代
- はじめてのママリ🔰
- 2

いつもよりよく寝る原因について もうすぐ生後2ヶ月の赤ちゃんが今日はやけによく寝ます。今日は背中スイッチもあまり発動せず、ベッドに下ろしてもそのまま寝続けます。 いつもなら寝ても15分くらいで目覚めて泣き出すのに、今日は1時間くらい続けて寝ることが2回ありました。 …
- 背中スイッチ
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 熱
- はじめてのママリ
- 3


赤ちゃんの泣き声にイライラ、、 生後1ヶ月です。うちの子は夜わりと寝てくれるのですが、日中ほぼ寝てくれません💧1人で機嫌良く起きてられず、日中ほとんど抱っこで過ごしています。そのせいで腕や腰は痛いし腱鞘炎になりかけています😭コニーも購入したのですが、縦抱きが嫌な…
- 背中スイッチ
- ミルク
- オムツ
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- ママリ
- 10



関連するキーワード
「背中スイッチ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水