「背中スイッチ」に関する質問 (51ページ目)


抱っこ布団?背中スイッチクッション? ってどうですか? 1人目が背中スイッチが激しすぎて新生児期しんどかったので検討してます😂 夏生まれだと暑いですかね😱
- 背中スイッチ
- 新生児
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後1ヶ月〜2ヶ月くらいの赤ちゃんを育てている方、寝かしつけって何か決まった方法でされてますか?😣 私はざっくりした流れ(朝はカーテンを開けて…沐浴後に授乳して夜寝る)はあるのですが、基本よく寝る方で、授乳したらうとうとなって、毎回吐き戻しがあるのでしばらく(20〜30…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- ままり
- 1

背中スイッチと格闘すること2時間以上! なんでやー!😭 もうすぐ1歳やでー! お母さんもうすぐ仕事復帰なんやでー! 寝不足で働けんやんー! どないしたらえーねんー
- 背中スイッチ
- 1歳
- 仕事復帰
- 寝不足
- なこ
- 1

混合で育ててます🍼 やっぱりネントレとかってした方が今後いいですかね?😅 夜は背中スイッチなく夜間授乳したら寝てくれるけど、 日中は抱っこ寝で、背中スイッチあって何も出来ず··· どのくらいでネントレとかしましたか? もしくはしてないよーって人も参考にお話聞かせてく…
- 背中スイッチ
- 混合
- おっぱい
- ネントレ
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1

助けて下さい🥲 今ワンオペお風呂に頭を悩ませています 下の子はとにかく背中スイッチがすごく ぐずります… そのため今だに下の子沐浴のバスで洗い授乳 終えてからスリングにいてもらいます 上の子と私でお風呂に入りその間下の子は ずっと泣いています 最初は下の子寝かせ…
- 背中スイッチ
- お風呂
- 授乳
- スリング
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後2ヶ月の女の子を育てています 寝かしつけ方について相談です 眠そうにあくびをしたり顔を胸にスリスリしたりグズり始めたときに寝かせてあげたいんですが、抱っこでもなかなかうまく寝られなかったり、眠れても背中スイッチで泣き出してしまったり… うまく寝かせてあげられ…
- 背中スイッチ
- 生後2ヶ月
- 女の子
- 寝かしつけ方
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3

新生児の睡眠について。 退院してから日中寝なくなりました😭 授乳後、パタパタ手足を動かして機嫌良くしているのでそのままにしておくと1時間ほど経過したら必ず泣き出します。 抱っこなどしますが抱っこでは寝てくれてもベッドに置くと背中スイッチ発動ですぐ起きてまた泣き出…
- 背中スイッチ
- 睡眠時間
- 授乳
- 新生児
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後4ヶ月、お昼寝の質問です。 1人で寝てくれるときは30分で目が覚めてしまい、様子を見ながら抱っこして寝直すのですが、寝直すときは背中スイッチ発動するのでなかなか置けません💦 お昼寝の時間帯は私も眠くなっちゃって、1〜2時間近く抱っこしたまま一緒に寝てしまいます… …
- 背中スイッチ
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🌟
- 1


もう少しで生後1ヶ月を迎える赤ちゃんについてです。 今生後23日目です。 最初の1.2週間は本当によく寝てくれる子でした💧 もちろん3.4時間置きにお腹が空いて泣きますが 泣く→飲む→寝るの繰り返しでした。 起きていても置いておけばそのまま寝てくれていました。 ですが2週目後半…
- 背中スイッチ
- 妊娠2週目
- 妊娠3週目
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- りょん
- 2

生後6ヶ月になって寝ぐずりと背中スイッチが強化されまさた😂 ゆるくネントレして今年入ったあたりからベビーベッドに置いたらセルフねんねできていたのが先週から置いた瞬間に泣くようになり、抱っこで寝かせても失敗することが多く寝かしつけにめちゃくちゃ時間がかかるようにな…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- ベビーベッド
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月ですが、ずっと寝ぐずりが激しく 昼も夜も抱っこで寝かせてます💦 夜は背中スイッチが全然ないのですが お昼は背中スイッチがひどいため抱っこしたまま 膝の上で寝かせています🥲 同じ月齢くらいで、抱っこで寝かせてる方 昼寝の際はお布団に置けますか??
- 背中スイッチ
- 生後5ヶ月
- 月齢
- 布団
- 昼寝
- はじめてのママリ
- 2

ネントレについて。 生後8ヶ月の娘を育てています。 日中は眠くなったら抱っこでバランスボールで寝かしつけしてますが、その後下ろすとすぐ起きる(背中スイッチ)ことと、体重も増えてきて背中や腰、腕が限界なので下ろした状態でトントンで寝てくれるようにと、今日からネント…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 体重
- 生後8ヶ月
- 月齢
- 22👧🏻mama
- 1

生後3ヶ月の男の子を育てています! 寝かしつける際の事についてお聞きしたいです! このような背中スイッチ防止のクッションを使って寝かしつけしてる方いますか?
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月、ねかしつけどんな感じですか? 新生児の時はよく寝るし二人目楽〜って思ってましたが、最近赤ちゃんらしくなって背中スイッチが始まりました笑 昼間だっこでゆらゆらすると寝るのですが布団に置いた瞬間泣いたり、置けても10分程度で起きてきます ただ添い乳した…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後1ヶ月になった娘がいます。 背中スイッチが敏感で寝たと思ってベッドに置くとギャン泣きします、、、。結構深い眠りになってから置くのですが。。 夜もミルク飲んだあともギャン泣きでつらいです。 なんで泣いてるのかわからず朝方一緒に泣いてしまいました。どこか具合悪い…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 生後1ヶ月
- ベッド
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳の女の子がいます。 背中スイッチ、お腹スイッチが酷くて 夜は添い乳しちゃうことがおおく、、 今も寝る時はオッパイ!!って求めてくることがあるので その時は添い乳してしまいます。 やめなきゃ〜と思いながらつい、楽なので、、、、と 甘えてしまいました。 添い乳してる…
- 背中スイッチ
- 絵本
- 寝かしつけ
- 授乳
- 女の子
- はじめてのママリ
- 2



生後3日の👶🏻です! 今日は朝から乳が張り食事も取れておりません😭 胸から背中にかけてが激痛で、抱っこしとくのも今日は激痛なんです😭 ですが、昨日の夜から母子同室なんですが、背中スイッチがビンビンで、置くとギャン泣きです、、、。 看護師さんがおしゃぶりをかしてくれて…
- 背中スイッチ
- おしゃぶり
- 新生児
- 食事
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「背中スイッチ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水