※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の子どもの夜の睡眠時間について相談です。日中の生活サイクルや夜の授乳状況、寝かしつけ方法などを詳しく説明されています。夜の睡眠を改善したいとのことです。

8ヶ月の子どもは夜続けてどれくらい寝ますか?

初めての子で子育てがいまだに手探り状態のため、教えていただきたいです🙇‍♀️

8ヶ月になった子を育てており、二回食にも慣れてきた頃のはずなんですが、新生児並みに夜起きてしまいます。

生活サイクルはだいたい下記の通りです。

*7時半頃起床
 (朝は1時間〜1時間半しか起きていられません)
*9時頃から午前寝2〜3時間
*12時前後に1回目の離乳食
*離乳食が終わったらお出かけ
*15時頃からお昼寝2時間程度
 (たまに3時間寝てしまうこともあります)
*18時〜19時頃に2回目の離乳食
*離乳食終わったら食休みしてお風呂
 (旦那の仕事の都合で離乳食とお風呂が逆になってしまうこともあります)
*お風呂から上がってたまに30分〜1時間ほど寝てしまうことも…
*22時に電気を消した寝室へ行き、そのまま寝るor23時頃までグズグズして寝る

お昼寝していないときは基本的に出かけているか、ずり這いやおもちゃで遊んでいます。
花粉症と体質が日焼け止めを塗っても紫外線で赤くなってしまうため小児科のお医者さんから紫外線が強いときと花粉の時期はなるべくお散歩は避けるよう言われています。
(花粉症は私なのですが、あまり子どもにも花粉は吸わせない方がいいとのことで…)

完母なのですが、あまりにも夜起きてしまうので夜寝る前だけミルクを150〜200あげています。
200は飲み切らないことがほとんどなので150くらい平均で飲んでいると思います。

眠る環境は旦那と子どもと私の3人でベッドで寝ており、20度の室温で子どもは肌着にパジャマのロンパース、バスタオルのみかけています。
起きたら添い乳して寝かしつけることもありますが、授乳してまた隣に置くことが多いです。
ベビーベッドに置くと寝てくれないため添い寝です…

離乳食が始まっても母乳は欲しがるだけあげているので、夜中起きると授乳してまた寝かせています。

1歳からは私も職場復帰して子どもも保育園に行くので、夜できればもう少し続けて寝てほしいなと思っているのですが…

続けて寝るようになったよ!という方、何か良い方法はありますか?😖

また、ずり這いができるようになったのですがそろそろ背中スイッチもなくなっていると思うのでベビーベッドで寝かせてみようかなと思っています。
ベビーベッドでも寝てくれるようになった方、こちらも何か良い方法はありますか?💦

コメント

ひなまるママ(27)

夜寝る寝ないは
本当にその子次第なんですよね😭
上の子は1度も夜泣きなかったです
下の子は夜泣きパラダイスです🤣
ちなみに就寝をもう少し早くしたほうが良いかなと思います☺️☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりその子次第なんですねぇ🤣
    夜泣きはしないんですが、起きて母乳をあげて10分で寝付くと言う感じで起きます💦
    旦那が仕事の帰りが7時頃なので、どうしてもお風呂上がりの保湿からねんねのルーティーンまででなんだかんだ9時半を過ぎてしまって…
    それに合わせてお昼寝してしまうんですよねぇ😭

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

お昼寝がすごく長く感じました、、、!
うちは9ヶ月ですが
5時起床
7時離乳食ミルク
8時〜8時半か9時まで朝寝
11時離乳食ミルク
12時〜13時昼寝
14時補食か授乳
15時〜15時半昼寝
17時離乳食ミルク
18時お風呂
19時〜5時まで寝る
って感じです!
上の子は添い寝添い乳してたのでうちも頻回に起きてました😅
早起き、夕方の昼寝少なく、添い乳しないにしたら下の子はよく寝ます😴

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ早起き…!
    5時起き辛いですね😭
    お昼寝とっても短くないですか!?😳
    そんなに寝ないって子もいるんですね😳
    助産師指導などでもお昼寝は1時間から2時間って聴いてたのでびっくりです!
    やっぱり添い乳なんですかねー😫前は添い乳してなくて、そのときはもう少し寝たような気がするような…
    お昼寝減らして添い乳なし、今日からやってみます🥰

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車に乗ってたり抱っこ紐に入ってると真ん中の昼寝はもっと寝ます!
    それでも夕方の昼寝は夜に影響するので絶対短くさせてますね😂
    添い乳は本当にクセになると大変なのでぜひ減らしてみてください💓

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あのあと添い乳を減らしてみて、お昼寝も調整したらなんと早めに寝てくれて最初は少し続けて寝てくれるようになりました🙇‍♀️
    お礼を言うのが遅くなってしまってすみません💦
    ありがとうございました🥺

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は
    ↑は誤りで、
    寝てから最初に起きるまでは
    と書きたかったのです😖💦

    • 6月3日