
5ヶ月の息子がお昼寝が30分で起きてしまい、寝足りない状態でぐずぐずして困っています。睡眠退行かどうか、アドバイスを求めています。
5ヶ月になった息子が突然背中スイッチと、お昼寝が絶対に30分で起きるようになってしまいました😂
起きた後寝足りないのでそのまま起こしておくとぐずぐずで、また寝かしつけると寝るのですが絶対降ろせません。
今まではそんなことなかったのですが、睡眠退行でしょうか?
上の子もいるのでお昼寝してくれないとワンオペタスクが全然進まず困っています😅
何か良いアドバイスあればなんでもいいので教えて欲しいです🙇♀️
- うなぎぱい🔰(2歳3ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

のん
同じくらいの時そうでした!
30分で起きてましたね😂そして背中スイッチで起きる、わかります。
睡眠退行かどうかは分からないですが、月齢上がると共になくなりました。
寝て欲しい時はおんぶしてました🌟

みー
お昼寝の時、なるべく真っ暗にしたら長めに寝るようになりました!
-
うなぎぱい🔰
遅くなってすみません!
アドバイスありがとうございます💦
暗めの部屋も慣れる様にやってみたいと思います😅- 6月4日
うなぎぱい🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね、月齢あるあるなんでしょうか😢
抱っこ紐でおんぶって、腰はまだでも首が座ったらしていいんでしょうか?💦
のん
4ヶ月からおんぶしてました🌟
首座ったら大丈夫かと!
うなぎぱい🔰
ありがとうございます😊