「背中スイッチ」に関する質問 (111ページ目)

生後1ヶ月の時ってミルク時間終わったら縦抱きして ゲップさせてその後みんな赤ちゃんと何してるんですか? 寝かしつけに入るんですか? 夜よく寝させたいので、昼はミルクあげてすぐ寝させようという気持ちが私に無いのです。 しかしこの時期って何かで赤ちゃんと遊ぶって感じ…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- ままり
- 2

ありきたりな質問ですいません。 息子(生後2ヶ月)が抱っこでないと寝ないので 日中はずーっと抱っこ紐の中です。 ラッコ抱きがお気に入りの様子。 普通に横に寝かせたいのですが 背中スイッチが激しく おいても5分で起きてしまいます。 体重も6.2キロと大きめで 終日抱っこ紐…
- 背中スイッチ
- 体重
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後9日の新米ママです。 夜、腕枕の添い寝でしか寝られません( ; ; ) 背中スイッチが敏感みたいで( ; ; ) よくないですよね、、 寝かしつけ下手で悲しいです( ; ; )
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 添い寝
- 腕枕
- 生後9日
- まーやん
- 4

気が狂いそうです。 新生児の頃から寝ないので、細切れ睡眠はもう仕方ないと諦めています。が、2ヶ月ほど前から寝付きも悪くなり気が狂いそうになっています。色んな所へ相談しましたが、もうそういうタイプのお子さんと思うしかないですよ。と言われます。 下記、生活リズムで何…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 母乳
- 旦那
- 離乳食
- はじめてのママリ🔰
- 7



魔の3週目.....ついにきたかもです🤣 それまで飲んで寝てまたお腹空いたら起きて飲んで寝てで 良く寝る子だったのですが3週目に突入してから グズグズで抱っこおっぱい抱っこおっぱいの繰り返しで 寝たと思って背中スイッチも作動せず置くのに 成功しても次男に起こされるしで も…
- 背中スイッチ
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 妊娠3週目
- 新生児
- あーmama
- 2

お昼寝を布団で寝かせることが出来ません。😣 生後4ヶ月の女の子です。 生後2ヶ月頃から背中スイッチが発動し、抱っこで寝かしつけても布団に置いたら秒で起きてしまい、もう一度やり直しというのがしんどく、抱っこで寝かしつけた後、そのまま一緒にソファで過ごしてしまっており…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8


生後1ヶ月抱っこじゃないと寝なくて下ろすと起きるのは赤ちゃんあるあるなんですかね😅😅 下ろしてもすぐ泣く時もあれば寝てる時もあります。 夜はグズグズでやっと置いても起きずに寝るのは1.2時です。その時だけ何故かミルクが4時間開きます。 上の子は新生児の時から背中スイ…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2


今日で1ヶ月になりました。 置いたら寝る、泣かないとかがありません。 どの時間でも抱っこ紐で寝かせ抱っこ紐ごと下ろしてやっと深夜は寝るって感じです。 日中は持って1時間半無理だとすぐ起きてきます。 抱っこ紐に入れとくとずっと寝てるのですが😅 そして朝イチの授乳だ…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 授乳
- 抱っこ紐
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 1









2人の寝かしつけについてです。 上の子の寝かしつけの時毎回下の子泣かせっぱなしです。身体が悪くなるとかあるのでしょうか、、 下の子は背中スイッチが出てきたのと上の子は抱っこするとヤキモチするのとお腹の上か腕枕じゃないと寝てかないです、、
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 体
- 上の子
- 腕枕
- はじめてのママリ🔰
- 1

上の子いて下の子の背中スイッチの対応どうされてますか?? 日中は抱っこ紐入れたりしてますが寝かしつけが地獄です。 しかも上の子がヤキモチ妬いてくるともう泣かせっぱなしです
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

抱っこで寝かせる癖をつけないためにはどうしたらいいですか? まだ産まれていませんが、もうすぐ2人目を出産します! その子によるとは思うんですが、1人目の時は抱っこじゃ無いと寝ない子で抱っこでゆらゆらしてラッコ抱きで寝かせていました。背中スイッチが敏感で置くと9割…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 布団
- 出産
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「背中スイッチ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水