※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりり
子育て・グッズ

背中スイッチ対策で横向きに寝かせています。毎回横向きって大丈夫なんですかね?特に問題なさそうですか?

背中スイッチ対策で
横向きに寝かせています。
毎回横向きって大丈夫なんですかね?
特に問題なさそうですか?

コメント

mam

そのままコロンってうつ伏せになっちゃわないか心配ですね🥺
あとは向き癖があると頭の形が、、とか聞いたりしますね!

  • まりり

    まりり

    そうですよね!うつ伏せにならないよう注意しておきます(^^)向き癖のないようにもう少し意識します!ありがとうございます😊

    • 5月5日
ママ

ちょっとした拍子にうつ伏せにならないよう気をつければ、横向きでも大丈夫だと思います!

ミルクを飲んだあとすぐなら、左を下にした横向きがいいと思いますよ😊

  • まりり

    まりり

    ミルクのあとは左が下の方が良いんですね😳消化しやすくなるからですか?たまたまでしたが、右が下になっていました!つぎミルク飲ませたあとは、左を下にしますね(^^)

    • 5月5日
  • ママ

    ママ

    いい写真が見つかりませんでしたが、↓参考にどうぞ!!!
    ちょっとたったら右をしたにして、左右交代がいいですね^^

    • 5月5日
  • まりり

    まりり

    すごい分かりやすい画像見つけてくださってありがとうございます🥺!!!左右交代にしてやってみます☺️

    • 5月5日
ぽん

上の子はほぼ横向きで過ごしてました〜!
特に問題もなく左右交代に寝かしてたので頭の形もいいです

  • まりり

    まりり

    横向きだったんですね(^^)
    頭の形も重要ですよね!右側が下になることが多めだったので、変形しないようにもっと意識しときます!

    • 5月5日