※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずママ
子育て・グッズ

ネントレを始めるタイミングについて教えてください!新生児から背中スイ…

ネントレを始めるタイミングについて教えてください!

新生児から背中スイッチあり、抱っこじゃなきゃ寝ない、まとまって寝ない次女ですが、ここ最近さらに寝るのが下手くそになり、新生児なみに起きるようになりました😓

おしゃぶりを使用していることも原因かもしれない(外れて数時間後に泣き出す)ので、おしゃぶり卒業を兼ねてネントレしようかなと考えてました。

ただ、夜中起きておしゃぶりし直すと寝るわけじゃなく、おしゃぶりしても泣き止まずミルクをあげると寝るのでまだ夜中のミルクが必要なのかもしれません。
なので、結局ミルクで夜起きるならネントレしても意味ないのかな?と思ってるのですが…

夜中まだ授乳が必要でもネントレってしても良いものなのか、どのタイミングでネントレして方が良いのかアドバイスお願いします🥺

ちなみにネントレは泣かせるネントレします。絶対泣くので😓

※ネントレした事ないや寝かしつけしたことない等のコメント、泣かせるネントレ&おしゃぶりについての批判は無しでお願いします!

コメント