「おしゃぶり卒業」に関する質問
ママリでは今、「おしゃぶり卒業」に関する質問が1023件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!



おしゃぶり辞め方について。愚痴もあります。 1歳半の娘なのですが新生児の頃からおしゃぶり使っていて今も昼夜寝る時は必ずいります。 歯科医の父にも大丈夫と言われてましたが、孫に甘々なのであんまり見ていなかったみたいで、ある時突然出っ歯になりかけてると言われました😭…
- おしゃぶり卒業
- 旦那
- 寝かしつけ
- ブチ
- 新生児
- mamama
- 6




おしゃぶり卒業について。 1歳7ヶ月の娘がいるのですが昨日から卒業のためにおしゃぶりを渡すのを辞めました。 前からもうすぐやめなきゃなあって思ってたのですが、最近おしゃぶりを新しく変えてもすぐ歯で噛んで穴を開けてしまうためキリがないのでもう卒業しようと思いました…
- おしゃぶり卒業
- 妊娠中
- 2人目
- 歯
- 1歳7ヶ月
- ちょこコロネ
- 3







助けてください。 一歳半頃の子供がいます。 2ヶ月程前までおしゃぶりを使用していましたが、 朝から晩までずっと付けていて おしゃぶりが無いとギャン泣きするほど依存していたため、意を決しておしゃぶり卒業をしました。 簡単にはいきませんでしたが卒業は出来、安心したのも…
- おしゃぶり卒業
- チャイルドシート
- トミカ
- 外出
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 7

質問失礼します。 おしゃぶりを現在寝かしつけで使っています。 おしゃぶりがあるだけでトントンもせずお昼寝も就寝時も 隣にいるだけで勝手に寝ていきます。 おしゃぶりを無くなしてしまいいいタイミングと思い おしゃぶりなしで寝かしつけをしますが口が寂しいのか ギャン泣き…
- おしゃぶり卒業
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ギャン泣き
- トントン
- みりんぼし🔰
- 1



おしゃぶり卒業について 完ミで育てて、1歳1ヶ月です 午前、午後の昼寝のときは、おしゃぶり+抱っこ 夜はおしゃぶりで寝かしつけをしています 1歳4ヶ月頃に保育園にはいるので、それまでおしゃぶり外さないといけないかな〜^^;と思いつつまだ使っています 哺乳瓶とミルクの卒…
- おしゃぶり卒業
- ミルク
- 保育園
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 4






生後5ヶ月です 夜はお布団+おしゃぶりで秒殺で1人で寝ます。 寝たら勝手におしゃぶり外してます 7ヶ月で保育所に預ける予定ですが、おしゃぶりを卒業してほしいと今日言われました😰 私としては1歳ぐらいで一緒におしゃぶりバイバイして卒業と思ってましたが、あと1ヶ月ほどで…
- おしゃぶり卒業
- 生後5ヶ月
- 布団
- 寝かしつけ方
- 1歳
- maru
- 5





