「おしゃぶり卒業」に関する質問 (20ページ目)




《生後8ヶ月 おしゃぶり卒業》 とにかくよく泣くし寝ない子なので 日中もおしゃぶりしてたり 寝かしつけにも使っています 最近夜中おしゃぶりがとれてしばらくすると泣くようになり卒業させたほうが楽なのかなと思い始めました。いままで3時間眠ればいい方で ここ一週間はおしゃ…
- おしゃぶり卒業
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- よく泣く
- 寝ない
- ままり
- 0







生後1ヶ月頃から寝る時だけお世話になってたおしゃぶり卒業の日。 最近はお昼寝もおしゃぶりなしで寝て夜だけつけて寝てた。娘からしたら1年以上も睡眠道具として共に過ごしてきて親の都合で卒業ってのも可哀想かなって色々考えた。夫と何回も相談して仕事納めの今日から決行す…
- おしゃぶり卒業
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後1ヶ月
- 親
- ええねん
- 0


おしゃぶり卒業したのいつですか? 今日1歳半健診でおしゃぶりしてるのウチの子だけだったので衝撃で。 ついこの前までみんな赤ちゃんだったじゃん…。 なんか悲しくなりました。
- おしゃぶり卒業
- 赤ちゃん
- 健診
- 1歳半
- ☆みらい★
- 5




赤ちゃんがおしゃぶりで泣き止むのですごく助かるのですが、おしゃぶり卒業するのが大変になるんじゃないかと思うとすごく不安です おしゃぶり卒業が大変じゃなくなる方法を教えてください
- おしゃぶり卒業
- 赤ちゃん
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 3

おしゃぶり卒業はどうされましたか? 4ヶ月になる息子の寝かしつけで悩んでいます。 生後1ヶ月からギャン泣き時にNUKのおしゃぶりを使い始め、現在寝かしつけ時に使用しています。 ただ寝る前におしゃぶりがないと愚図るようになってきており、今使用しているおしゃぶりが生後6…
- おしゃぶり卒業
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- 生後1ヶ月
- とんちゃん
- 2

夜寝る時と外でぐずって仕方ない時だけおしゃぶり使ってたのですが、今鼻風邪でおしゃぶり出来ず、でも寝る時アンパンマンのおもちゃのオルゴール音楽とトントンで寝る様になったので、このまま寝る時のおしゃぶり卒業しようかな?😂 それとも風邪で疲れてるから寝やすい状況なの…
- おしゃぶり卒業
- おもちゃ
- アンパンマン
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 0







おしゃぶりについてお聞きしたいです! 生後5ヶ月半の女の子です! 生後2ヶ月ごろからおしゃぶりで寝かしつけをしていました。 今日のお昼寝もおしゃぶりトントンで寝ていました。 さっき夜の寝かしつけをしていたら最初はおしゃぶりをしゃぶりながらウトウトしていたのですが寝…
- おしゃぶり卒業
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- 生後5ヶ月
- り🔰
- 1

添い乳卒業の仕方についてです。 現在、生後7ヶ月の男の子を添い乳で昼夜寝かせています。 パパにも寝かしつけができるように添い乳を卒業したいのですが、どうやったらいいのでしょうか? YouTubeなど見たんですが、おっぱいの代わりにおしゃぶりなどって言われてましたが おし…
- おしゃぶり卒業
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- 男の子
- パパ
- まきとママ
- 2


