「おしゃぶり卒業」に関する質問 (40ページ目)
おしゃぶりについてです。 1ヶ月半になる子の母です。 夜の寝かしつけでなかなか寝ないので 毎日添い乳で寝ちゃってます。。 このままだと添い乳じゃないと寝ない子に なってしまいそうで心配しています。 たぶんそんなにお腹が空いてる訳じゃなく チュパチュパしたい感じです💡 …
- おしゃぶり卒業
- 寝かしつけ
- 指しゃぶり
- 寝ない
- 添い乳
- みーちゃんママ
- 6
寝かしつけどうやってしてますか? 昼寝なども含めてです 娘は寝ぐずりがすごくて最終的におしゃぶりに頼ってしまいます。 腕枕、ラッコ抱き、とんとんしても泣きます。 抱っこすると泣き止むんですけど逆に目が覚めてしまって寝なくなっちゃいます。 多分ずっと抱っこしてゆら…
- おしゃぶり卒業
- 寝かしつけ
- パート
- 昼寝
- 泣き止む
- 2児のママ
- 4
上手なおしゃぶり卒業の方法教えてください😵 生後7ヶ月の女の子の母です。 来月から保育園が決まったのですが、保育園ではおしゃぶり無しのようで…。 一気に辞めた方がいいのか 徐々に辞めた方がいいのでしょうか?
- おしゃぶり卒業
- 保育園
- 生後7ヶ月
- 女の子
- あん
- 4
充分遅いですが、今日からおしゃぶりを 卒業させます。 ですが、、寝ません、、 おしゃぶりにバイバイしようねってした時も ギャン泣きでした、、笑 おしゃぶり卒業どうするのがいいのでしょうか、、
- おしゃぶり卒業
- おしゃぶり
- ギャン泣き
- ママリ
- 3
もうすぐ生後8カ月になります。寝かしつけってどうされてますか? ずっと添い乳で寝かしつけていましたが、癖になるとも聞くしトントンで寝るようにならないかなーと試してみたのですがギャン泣きされて💦あまりに泣くのでためしにおしゃぶりをくわえさせてみたところ、スッと寝入…
- おしゃぶり卒業
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 泣く
- 添い乳
- R mama
- 7
生後3ヶ月です。 寝る時におしゃぶりが無いと 寝られなくなってしまってます。 おしゃぶり無しで寝かしつけをやってみますが、 結局おしゃぶりをするまで眠れません。 今はまだ良くても、 今後保育園に入れる時に苦労するので、 直したいと思ってます。 もしこのままずっとおしゃ…
- おしゃぶり卒業
- 保育園
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- ゆか
- 3