
おしゃぶり卒業された方どんな感じで卒業されましたか?また大変だったエピソードなどお聞かせください
おしゃぶり卒業された方
どんな感じで卒業されましたか?
また大変だったエピソードなどお聞かせください
- あーる(生後7ヶ月)
コメント

yuka
普段使いからだんだん寝る時だけにしていって最終的に夜だけとかにして頻度減らしていきました!
2人とも1歳半くらいに卒業しました。
上の子は0歳代にも何回か卒業しようとしましたが、おしゃぶりないと大泣きしてしまって寝れず可哀想だったのでまだ卒業時期じゃないなと思って、1歳半ころ卒業トライしたところスムーズでした。

ままり
ないと寝なかったので大変でしたが、やめさせようと決めてからは、心を鬼にして渡しませんでした。
代わりのもの(タオルケット)を与えて、しれっとそっちに移行させました😳
-
あーる
私も今代わりになる物を探し中です💦
ガーゼやタオルケットを渡してみるのですが、イマイチみたいでして…
保育園に行くタイミングで卒業するのもアリかなと思いながら、迷います💭
おしゃぶり卒業を決めた夜は何日か母子ともに悲惨ですよね…- 7月10日
あーる
今は寝る時のみおしゃぶりを使用していますが、たまにおしゃぶり無しでも寝ます…
おしゃぶり無しで寝てみようとした所無理な日もありました💦
保育園には行かれていましたか??
yuka
寝る時のみでたまになくても良いならスムーズかと思いますよ!7ヶ月ならまだ夜泣きするし個人的にはまだおしゃぶり頼りたいです🥺
保育園は行ってないです!
あーる
まだおしゃぶりは使う事にします!
保育園入れるタイミングでおしゃぶりを辞めるか、入れる前に辞めるか心決めます
心決めた時は母子共に辛いかもしれませんが、頑張ります!
ありがとうございます!