※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小学生の子供を持つママさんに質問です。夏休みの学習時間はどのように決めていますか?時間制か目標設定か悩んでいます。

小学生ママさんお願いします!
夏休みの学習時間は決めてますか?

時間なのか今日はここまでやるなのか、、
時間だとグズグズして終わってしまいそうな気もして悩んでます。学童は行かないので完全に自宅です!

コメント

日月

予定のない日は、9時〜10時までお勉強する!(タイムラプス動画を撮りながら)
と、去年は本人が言ってやる気満々で頑張ってました。

あとはやりたいだけ勉強、習い事の練習、読書や工作をして14時まで過ごします😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自分で決めるとやる気も違うんですかね🥹動画撮りながらも後で頑張った!が見れていいですね😳

    あとの自由時間の選択肢もすごく参考になります!!!ありがとうございます😭

    • 5時間前
ママ

自宅だと配分が難しいですよね😢

うちは基本学童なのですが、休みの日はドリル2〜3P(計算や文章問題)と苦手な単元のプリントを印刷してやらせています!
1年生なので、ひらがなを上手に書くドリルも少し進めて、終了です😓

今日集中力ないなって時は本読ませたり百マス計算をさせるだけにしてます🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    初めての夏休みでどうするかすごく悩みます😭
    夏休みの宿題って今も多いんですかね、、?

    やる気や集中力ない日はそういうのでもいいんですね!なにか用意しておこうと思います!

    • 5時間前
ままり

夏休みだけじゃなくて休みの日は10時からゲームやスマホオッケーにしてるので、それまでに今日の分はやってしまってねーってしてます😊
私たちの時とは違って夏休みの宿題の冊子以外の漢字や算数が40ページという過酷なものではなく平日分かそれ以下くらいなので私はあまり強くは言わないです。もし最後やってないのが多かったとしてもそれも本人の責任として夜まで頑張って〜🤗ってスタイルです😂
自分たちもそうだったのであまり干渉しすぎずとりあえず普段からのルールと同じで毎回やってます😊
今年は2番目が1年生になったのでちゃんと進めていけるかドキドキです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!!朝のうちに終わらせてしまえばって感じですね!

    過酷な宿題はないんですか😳
    どのくらい出るんだろう、、とずっと気になってて😂

    私は初めての小学生の夏休みなのでドキドキです🥹

    • 5時間前