※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
riiin
子育て・グッズ

おしゃぶりを卒業してから寝付きが悪くなった方はいらっしゃいますか。抱っこを求めることが多く、体重も重くて大変です。寝起きも悪くなった気がします。

おしゃぶり卒業した後って寝付き悪くなりましたか?

おしゃぶり卒業して1週間。
なくても寝れるようになりましたが、
寝るまで立って抱っこを求めてきます。
抱っこしないとギャン泣きですが、
体重も12kgほどあり結構しんどいです💧

おしゃぶりしている時は一緒に横になれば
勝手に寝てくれていました。
卒業したばっかりだから寝付きが悪いのか、
これからもずっと抱っこが続くのか…
皆さんはどんな感じでしたか?

ちなみに寝起きも悪くなりました😅

コメント

はじめてのママリ🔰

おしゃぶり卒業めちゃくちゃ大変でした
平和に寝て平和に起きるようになるまで2週間くらいかかりました

  • riiin

    riiin

    経験談ありがとうございます🥹
    やはり卒業したてはぐずったり
    抱っこだったり、ギャン泣きは
    ありましたか??

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありましたよー!
    わたしがごはん使ってるあいだぐずって泣き疲れて床で寝てたり、、🥹
    もう少し卒業のこときちんと知らせるべきだったなーと思いました!

    • 6時間前
  • riiin

    riiin

    そうだったんですね🥹
    おしゃぶり卒業、思っていた以上に
    大変です🥹
    我が家も平和に寝て平和に起きれる日が
    早く来るといいなと思います😅

    • 5時間前