![ライライオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の娘が寝るとき、平らな場所では起きやすいです。抱っこや抱き枕を使って寝ているため、身長や背骨に影響があるか心配です。お座りができない原因になるでしょうか?
発育や背骨について…6ヶ月になる娘ですが背中スイッチがまだまだあります。昼寝と間寝は抱っこじゃないと即刻でおきます😭夜は抱っこじゃなくても寝んねしてくれるのですが平らなところがまだまだダメで抱き枕を丸めて作った(背骨に当たる部分をへこましてあります)ベッド❓で寝てくれますが平らなところで寝てないのが原因で身長が延びなかったり背骨が曲がって育つとかありますでしょうか⁉️お座りもまだできない原因はこれなのかな…😭
- ライライオ(4歳3ヶ月)
コメント
![ふじりんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふじりんご
うちの子と一緒ですね。
結局2歳までは抱っこ紐から降ろせませんでした😱
そのうち寝れるようになりましたが、苦痛ですよね😅
でも体の作りに関しては特に影響無いかと思います(背中スイッチある子なんて普通に居ますしね)。
![ななし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななし
それくらいで身長伸びなくなる、背骨が曲がることはないんじゃないかな?と思います💦娘もずーっと抱っこ抱っこで床になんて置けませんでしたが成長曲線ド真ん中、背骨も指摘されたことはありません。
よっぽどのことがない限りお座りはいつかできます!まだ6ヶ月ですもん、これからです☺️あの悩んでいた日々はいったい…と思うくらいあっという間に成長しますよ~*⁎
-
ライライオ
ありがとうございます❗お座り、これからできるようになればかなりありがたいです😭同じ抱っこちゃんでも背骨大丈夫ですよね😭ありがとうございます❗不安が解消されました😊
- 5月2日
ライライオ
ありがとうございます😭2歳までダメでしたか😞💦うちもそうなりそうです😂