![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
背中スイッチが続く期間や睡眠退行の可能性について相談中。最近寝かしつけに時間がかかり、夜中にも起きることが増えており、日中もほとんど寝ない状況で限界を感じている。周囲のサポートも限られている。
背中スイッチっていつまで続きますか?😭
そして4ヶ月半で睡眠退行てありますか?😭
3ヶ月ころから夜間起きるのがだいたい1回なことが増え、寝かしつけもあまり苦労しなくなり寝るのが上手になってきたな~と思っていたのですが、ここ1週間くらい背中スイッチがひどくて寝かしつけに1時間半~2時間かかり、夜中も3時間弱くらいで起きるようになってしまいました💦
しかも早朝の3、4時に起きて寝かしつけても寝ず、私が先に寝落ちして6時頃起こされるというときもあります💦
夜寝ないからといって昼寝もせず…(新生児のころから昼寝はあまりしません)
1日の睡眠時間が10時間切る事もあります💦
夜もあまり寝られず、昼寝もほぼ抱っこでないと寝ないのでそろそろ限界がきまして…そのうちキレて虐待とかしないか心配です…
ちなみにシングルで実家なのですが、両親はほぼアテにできないです😭
- みーちゃん(2歳6ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
10ヶ月まで背中スイッチすごかったです
![skyg](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
skyg
うちは1歳過ぎるまで2時間おきとかで、お昼寝も30分を2回とかでした。。
抱っこしてないとひたすら泣いていて、1日中昼も夜もひたすら抱っこかおんぶの日々でした😅
-
みーちゃん
コメントありがとうございます!
お昼寝同じ感じです💦
1歳過ぎまでだったんですね…本当に大変ですよね😭
うちもそうなるのかなぁ…- 5月1日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
昼間は抱っこ紐とか使って寝かしつけたりすると楽ですよ👶
うちの子も割と抱っこじゃないと寝てくれなくて、抱っこで寝ても下ろすとすぐ起きるので、抱っこで30分くらい寝かして完全に寝たなと思ったところで布団に移動して自分のお腹の上に置いといて、そこから徐々に横向いて下すっていうやり方すると起きにくいです!
-
みーちゃん
コメントありがとうございます!
昼間は散歩しながら抱っこ紐で寝かせたりしてるのですが、寝ない時もあり😭腰も痛くてどうしようと思ってます💦
お腹の上から移動…考えたことなかったです!やってみます🥰- 5月1日
ままり
途中で投稿してしまいました
うちの子は4ヶ月から睡眠退行…からの夜泣きでしたね
そのごピーク時は夜20回くらい起きてました
なのに早朝4時おきとかね(笑)
昼は抱っこでしか寝ず、わたしは休めない
何をしても特に効果はない
夜泣きの本やネット情報もためしましたが…うちの子はだめでしたね
9ヶ月夜間断乳効果無し
1歳3か月耐えかねて断乳
夜わりと寝るようになったのは2歳くらいです
わたしは寝不足からか?うつ病になってしまったので頑張らないでくださいね
一時保育とかむりですかね?ファミサポとか
みーちゃん
もいもいさん
コメントありがとうございます!
大変だったんですね💦
20回起きての4時起きは辛いです ね😭
しかも2歳まで…本当に頑張られたんですね💦
無理しないようにします💦
一時保育聞いてみたら、6ヶ月からと言われてしまい💦
そこまで耐えるしかないのか…とほぼ諦めの境地になりました💦