
教えて下さい(^人^) もう少し先ですが、トイレトレーニング用のおまるは必要?あった方がいいでしょうか? 補助便座だけあれば大丈夫でしょうか?
- トイレトレーニング
- おまる
- 夫
- 補助便座
- mimimama8
- 6



トイレトレーニングはいつ頃からされましたか? お座りが出来るようになってからとかトイレに行きたいと伝えられるようになってからとか聞きますが6ヶ月ごろからトレーニングされた方いますか? 用事がないときは時間がもったいなく感じてしまい何か出来ることはないかと考えてま…
- トイレトレーニング
- 保育園
- ベビーサイン
- 仕事復帰
- ライチコロ❤︎
- 5





2才になった男の子のママです! そろそろトイレトレーニングを始めようと思うのですが、トイレトレーニングのDVDや絵本を楽しみながら見てくれるのですが、なかなかトイレでおしっこやうんちができません( .. ) 焦らず気長にチャレンジしようと思っていますが、みなさんはどのよ…
- トイレトレーニング
- 絵本
- 男の子
- DVD
- おしっこ
- こるちゃん
- 2

3歳の娘のトイレトレーニングで、挫折中。4月から幼稚園、幼稚園ではトイレできない子も強制的にパンツです。 おしっこは本人の気が向いたときだけトイレでするていどで、うんちはしてても絶対言いません。 3月からしっかりやろうと思ってますが、どうやったらいいか悩み中です。…
- トイレトレーニング
- おやつ
- 幼稚園
- 3歳
- おしっこ
- はちみつハニーみー
- 4




トイレトレーニングについて! 今1歳8ヶ月の息子のトイレトレーニングを始めました! ちゃんと喋ることは出来ませんが、ちゃんとオシッコ教えてくれたり、トイレに行くことは拒みません。2、3時間間隔も空いています。 私がトイレいく時、起きた時、お風呂の前、寝る前、出掛…
- トイレトレーニング
- お風呂
- 1歳
- 息子
- ya-ha-mama
- 1


2歳4ヶ月前後からトイレトレーニングを始めた方いらっしゃいますか? 2月7日から本格的にトイレトレーニングを始めました。 初めは1日30分感覚でオマルに行かせ、今は30分~1時間前後に行かせてもおしっこで失敗する事はなくなりました。 (水分のがぶ飲みをされた時は、15…
- トイレトレーニング
- 2歳
- おしっこ
- うんち
- パンツ
- おこわまい
- 1

保育園の連絡帳に トイレトレーニングどうですか?って 書かれてましたが、 これは、パンツになれるんですかね?笑 家での様子書こうとは、思いますが… どーいう風に書こうかなと思いまして…
- トイレトレーニング
- 保育園
- パンツ
- m.s.a.m☆
- 6

こんにちは♪*゚ トイレトレーニングでおまるを利用していた方に質問です(^^) 今2歳10ヶ月の女の子のトイレトレーニング中で、2日程前からおしっこもうんちも、家ではおまるで失敗なく出来るようになりました。 補助便座も家にあるのですが、補助便座ではおしっこもうんちも出来ま…
- トイレトレーニング
- おまる
- 2歳
- 女の子
- おしっこ
- ほっぺぶー👅
- 1



長女のイヤイヤ期について質問させてください。 長女2歳6か月、長男0歳4か月です。 つい2週間くらい前まではよく下の子の面倒を2歳なりにみてくれて、目立った赤ちゃん返りといえばトイレトレーニングがふりだしに戻ったくらいでした。 それが、長女が胃腸炎にかかり、産まれて…
- トイレトレーニング
- オムツ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- はる姫mama
- 2


2歳9ヶ月の娘のトイレトレーニングを始めて2週間!! 昨日初めておまるでおしっこ成功して、今日は3回連続でおしっこ大成功(´•ω•̥`)💕 嬉しくて嬉しくて仕方ないです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) 少しずつでいいから、オムツ外れに近付けるといいなあ…❤️
- トイレトレーニング
- オムツ
- おまる
- 2歳
- おしっこ
- ほっぺぶー👅
- 0


子供のオムツ外しについて質問です:(´◦ω◦`): 今年の夏6月から息子のオムツ外しで、トイレトレーニングをしようと考えているのですが、みなさんどの様にトイトレしましたか? 必要なもの、始め方、オススメなど教えてください💕
- トイレトレーニング
- オムツ
- オススメ
- 息子
- トイトレ
- ままん
- 3



こんばんは。 2歳10ヶ月の男の子のトイレのことで相談です。 汚い話になってしまって、すみません💦 まだ全然トイレトレーニングできてませんが、保育園に行ってることもあり、保育園ではおまるを使っていたり、家ではたまに補助便座でおしっこしたりできてます。 うんちは、…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 保育園
- おまる
- 2歳
- mimimi❤︎
- 1

もうすぐ3歳の息子がいます‼️トイレトレーニングをしないといけないのですが、知恵がついてきてますます声かけしても、好きなもののカレンダーをかけてもいやの一点張りです💦言葉もまだ全然しゃべれなく夫婦でヤキモキしてます💦近々健診でおしっこを持っていかないといけないので…
- トイレトレーニング
- 3歳
- おしっこ
- 息子
- 健診
- オレオ大好き‼️
- 1

今3歳2ヶ月の息子がいます。 トイレトレーニング頑張ってますがうんちがなかなか上手く出来ません(;_;) ママ触っちゃダメよ!! と言って大の時は逃げます おしっこは上手にオマルで出来るのに(><) 同じような経験されたママさんその後どうなったか経験話お聞かせ願いませ…
- トイレトレーニング
- 離乳食
- オムツ
- 3歳
- おしっこ
- みぃちゃん2人目出産しましたー
- 1
関連するキーワード
「トイレトレーニング」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水