
コメント

バーバ
補助便座は後々必ず必要になると思いますよ(^-^)
なので私は最初から補助便座にしました♪
最初は持つとこつけといて後で外せるやつにしました(^-^)

まっつん
おまる買いましたがほぼ使いませんでした。
と言うのもおまる洗うのが面倒で^^;
あと、友人はおまるでしてたら補助便座を嫌がりトイレに移行するのに時間がかかったと聞いたので初めから補助便座にしました☆
-
mimimama8
早速ありがとうございますm(_ _)m
洗うのが面倒なのですね;^_^A
とりあえず補助便座だけにしてみようと思います。- 3月1日

しゅりん
私は最初に補助便座を買ってトイトレしましたが、うちの家は古くトイレもリビングから遠くすごく寒いので子供がトイレに行かなくて…
かなり経ってからおまるを買いました。
今更良いものはもったいないので、IKEAの安いおまるを(^^)
買って良かったと思います。
環境や子供に合うかなどもあると思います(^^)
-
mimimama8
早速ありがとうございますm(_ _)m
そぅですよね、環境にもよりますよね・・・様子をみて購入する必要がありそうですね^_^- 3月1日

退会ユーザー
おまるは買わず補助便座のみでした!
ステップも一緒に使い、自分で座ったり出来る様にしましたよ(o^^o)
男の子だったので結局は立ってするのがメインで幼稚園でもそうなので、大をする時のみの使用なんですけどね(>_<)
-
mimimama8
そぅですよね!ステップも必要ですよね。補助便座で様子をみようと思います。ありがとうございますm(_ _)m
- 3月1日

りさやろう
補助便座だけでいいと思います。知り合いのところはおまる買っておまるでしかおトイレしなくなってトイトレ苦戦してました(ノ_<。)
-
mimimama8
そんな事もあるのですね!(◎_◎;)
補助便座だけで様子をみようと思います。
ありがとうございますm(_ _)m- 3月1日

れい
補助便座だけで大丈夫ですよ。
うちも補助便座しか使ってないです。
-
mimimama8
補助便座だけで様子をみようと思います(^^)ありがとうございましたm(_ _)m
- 3月1日
mimimama8
早速ありがとうございますm(_ _)m
おまるは補助便座があれば大丈夫そうですかね?
バーバ
トイレが嫌で無理な場合でいいと思いますよ(^-^)
mimimama8
なるほど!ありがとうございました(^-^)