女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 608ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (608ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

生後5ヶ月の方、夕寝ってさせてますか? うちは大体7時ごろ起床、9時〜12時の間で1.5時間〜2時間ほど朝寝、13時〜16時の間で2時間〜2.5時間ほど昼寝、18時台に30分ほど夕寝させていて、21時ごろ寝ます。 夕寝させないと夜のお風呂と授乳まで持たないかな?と思ってさせてるので…

  • 授乳
  • お風呂
  • 生後5ヶ月
  • 昼寝
  • 体
  • s chan
  • 3
user-icon

生後22日の新生児を現在は混合で育てています。 これから完母に移行しようと思っています。 本当は夜も母乳をあげるべきだと思うのですが、どうしてもまとまった睡眠時間がほしくてミルクにしてしまいます。(胸は張りますが、眠気が勝つのでそこまで気になりません) 昼間(朝…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 睡眠時間
  • 完母
  • ぱるまま
  • 1
user-icon

セルフねんねではない8ヶ月頃のお子さんがいる皆さん、寝かしつけどうやってますか? 我が子は夜はお風呂後の授乳で寝落ち→布団に置く、のパターンですが、お昼寝の寝かしつけに苦戦してます😇 午前と午後で1回ずつお昼寝します。少し前までは活動限界時間(だいたい2時間半ほど)…

  • 授乳
  • 絵本
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • まかろに
  • 0
user-icon

乳瘤がある、あった方、教えてください🙇‍♀️ 生後1ヶ月半の赤ちゃんを完母で育てています👶 胸にしこりができ1ヶ月以上消えないので、病院でエコーしてもらい、しこりの正体は乳汁がたまってしまってできたもの「乳瘤」だとわかりました。 授乳とおっぱいマッサージをすると、し…

  • 授乳
  • 病院
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • エコー
  • ママリ
  • 2
user-icon

妹の結婚式&披露宴に、家族全員で出ます。 (私、夫、2歳8ヶ月、4ヶ月) 2歳8カ月の娘、絶対飽きて騒ぐので 何か用意しようと思っています☺️ シールブックとか絵本とかがいいですかね?🤔 車で行くので重くなってもなんとかなります。 こういうの持ってって、良かったよーとか…

  • 授乳
  • 絵本
  • ベビーカー
  • 抱っこひも
  • 2歳
  • kinoma
  • 1
user-icon

うちの2歳(数日前に2歳になりました♡)、優しいなあと思うんですけど、どこの2歳もそうですかね?2歳児と下の子との関わりで可愛いなあとか優しいなあとか感じることありますか? 下の子が生まれたんですけど、下の子への接し方が親の想像以上にうまいんです😂♡親バカの自覚はあり…

  • 授乳
  • 絵本
  • 読み聞かせ
  • おもちゃ
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

まじで、保育園に預けて働くことに関してだけは、ひとっことも、一文字も口出して欲しくない。これは私と子供と旦那の人生、あなたには関係ない。って義母に言っていいですかね。昨日は敬老のお祝いで、個室だったのですが、外から見えるガラス戸の部屋で、授乳したいから先に帰…

  • 授乳
  • 旦那
  • 保育園
  • 義母
  • 親
  • ママ
  • 2
user-icon

ねんトレが上手く行きません。アドバイスか欲しいです。 生後10ヶ月です。生まれてからずっと抱っこじゃないと寝れない子で、背中スイッチも過敏で寝かしつけに苦労してきました。そろそろ抱っこも重たいし保育園の入園を見据えてねんトレをしようと思いやっているのですが、全…

  • 授乳
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 生後10ヶ月
  • パパ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後16日目完母です。 痛くてパンパンだったおっぱいが全然?張らなくなりました…。 でも飲ませるとごくごく飲んでるし、おしっこうんちも授乳のたびにたっぷり出てるし、3時間は寝るし 母乳は出てるってことですよねー😓 差し乳になるのこんな早いのー?って体質ですか?

  • 授乳
  • 母乳
  • 完母
  • おしっこ
  • うんち
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんがいます。 2時間置きの授乳が続いており←ほぼミルク 睡眠不足がつらいです。 こうしたら、寝るよとか よかったとか アドバイスがあればお願いします!

  • 授乳
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • はまち
  • 0
user-icon

生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 授乳してる途中で嫌がってバタバタして飲まないときがあるのですが何でしょうか?

  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

離乳食の時間について。 生後9ヶ月になり3回食に移行しようと思うのですが、みなさんどんなスケジュールであげてますか?? 朝は大体6時から6時半の間には食べます。 9時から9時半の間には午前寝をします。姉の保育園送迎が9時前後にあります。 2回食の今は ●6時から6時半→起床…

  • 授乳
  • 母乳
  • 離乳食
  • 保育園
  • 生後9ヶ月
  • ゆかち
  • 0
user-icon

授乳後に絶対ゴロゴロ喉がなりながら咳をするのですがなんなんでしょう😥 風邪症状はなく普段から咳をしてるわけではありません。   同じような方いますか?

  • 授乳
  • 症状
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後3ヶ月のお子さんいる方お風呂は何時に入れてますか? お風呂→授乳→就寝の流れにしてますか??❣️

  • 授乳
  • お風呂
  • 生後3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

生後1ヶ月の赤ちゃんの起床時間は何時頃がいいんでしょうか? ママリを見ていると、6:30〜7:30頃の子が多い印象です。 起床というのはベビーベッドから起こしてリビングなどに移動した時のことですよね? うちは戸建てで2階の寝室にベビーベッドを置いています。 だいたい6:30〜…

  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • ベビーベッド
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

体重の増えが良くなって来たので24:00の授乳を昨日初めて無くしました。案の定19:30頃に寝て2:00に起きて遊びだし遂には泣いてしまいました💭 結局3:30頃に麦茶をあげて4:00頃にまた就寝_(:3 」∠)_ 旦那は大いびきをかきながら爆睡してた癖に、朝起きたら「流石に体だるいわ」とかた…

  • 授乳
  • 旦那
  • 体重
  • 遊び
  • いびき
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後2ヶ月半の娘をほぼ完母で育てています。 夜の睡眠ですが、22時頃寝かしつけ最初はだいたい3時間、授乳してもその後は2時間ずつくらいで起きてしまい7時前には覚醒。 夜の睡眠がまだまだこんな感じだよ、という方はいらっしゃいますか?まとまって寝始める頃、というものの全…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • 完母
  • おくるみ
  • ばう
  • 3
user-icon

生後2ヶ月、完ミで120を6-7回なのですが皆さん夜通し寝てたら起こしませんか? 大体23時半くらいに授乳したら5時くらいに泣いてきて授乳になるのですが今日は7時半くらいまで起きてこなかったので、、🥹 5時とばすと回数減るだろうし起こした方がいいですかね

  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 体
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

9ヶ月なりたてです👶🏻 8ヶ月半から3回食初めてよく食べてくれて授乳は寝る前くらいしかしてません。 月齢相当に離乳食進んでると思いますが、まだ蒸しパンや食パンそのままはほとんど食べれません💦 そしてレトルトも嫌がり、お弁当箱タイプも半分食べれればいいかなーって感じで…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 完母
  • ままり
  • 0
user-icon

母乳飲んで寝ちゃったら量足りてるってことですか? 生後17日、混合で育てて、ミルクだけだと100mlのんでます。 搾乳した時両乳で70mlの時もあれば昨日は40ml程度しかとれませんでした。(時間はわからない) 今、前回ミルク100ml飲んでから4時間空いておっぱいをあげたのですが…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 搾乳
  • 混合
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

クラビット点眼薬0.5%が手元にあるのですが、授乳婦でも使用して良いか分かる方いらっしゃいますか? 調べたら、授乳を中止するようにとあるのですが、目もらいみたいなのができてまして😣ちなみに、授乳は日中は断乳できてて、夜は頻回です。

  • 授乳
  • 断乳
  • キティ♬
  • 0
user-icon

授乳後吐き戻しする方に聞きたいです。 吐いた量はどのくらいてますか?だいたいでいいので教えて欲しいです💦 うちは夕方に1日飲んだ分ってぐらい鼻と口から溢れ出ます。吐いたあとはケロッとしますが量が多くて不安です。家族にも助産師さん(電話で)にも大丈夫とは言われてます…

  • 授乳
  • 夫
  • 家族
  • 吐き戻し
  • 助産師
  • まな
  • 1
user-icon

昨日から生後1ヶ月になりました  完母なんですが 一昨日くらいから吸い始めて5分くらい経つと 怒ったり唸ります 基本的にゴリゴリに張ることなく 吸われたらツーンときます 離したと思ったらまたすぐ吸って離すなど つまりそうな部分を押したりしても怒ります… 母乳の勢い…

  • 授乳
  • 母乳
  • マッサージ
  • 生理
  • 生後1ヶ月
  • kina
  • 3
user-icon

生後2週間の赤ちゃんです。 2日に1回ほど夜中の授乳で寝たり自分から乳首を離すため満足したかなと思いしばらくしてから横にするとすぐに泣きます。抱っこで寝せてまた横にすると泣きます…。1時間ほど抱っこで寝せつけしてもダメでおっぱいをあげるとまた飲みます。これを2.3回繰…

  • 授乳
  • 産院
  • イオン
  • 乳首
  • 赤ちゃん
  • まな
  • 1
user-icon

【ミルクの回数1日4回、離乳食いつあげるべき?】 現在5ヶ月の娘を育てており近々離乳食を開始する予定です。 ミルクはだいたい9時、13時、17時、21時にあげています。 離乳食の本などを見ると離乳食は午前中2回目の授乳の際にあげていることが多いのですが、今の授乳スタイルの…

  • 授乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • スタイ
  • ママリ
  • 4
user-icon

産後1ヶ月経ち、夫への好きという気持ちが薄れました。正直授乳で精一杯で目の前で胸丸出しすることもどうでもいいぐらいになっています。そんな行動していると夫の私への気持ちも変わってくると分かりながらもどうでもいいと思ってしまいます。どうしたらいいでしょうか。

  • 授乳
  • 産後
  • 夫
  • ままり
  • 4
user-icon

皆さん、お子さん生まれたのは何時でしたか? 出産に楽とか当たり前にないと思うのですが、体の休めやすさ?みたいなのでもしかして違いあるのかな〜と感じているのが、生まれる時間です。 私は2人とも23時とかだったので、出産0日目が1時間とかしかなかったんです😅 なので入院…

  • 授乳
  • 産後
  • 出産時
  • 体
  • 母子同室
  • はじめてのママリ🔰
  • 21
user-icon

妊娠後期から眠れなくなり 産院でマイスリー処方してもらい毎日3分1にしてのんでいました。 産後3時間おきの授乳のためにやめようと思っていましたが 赤ちゃんが凄く昼間なく子なのとホルモンバランスの崩れで産後うつっぽくなってしまい 体はとても疲れているのにお昼寝も夜も…

  • 授乳
  • お昼寝
  • 産院
  • 妊娠後期
  • 産後うつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

ピヨログ 授乳の記入方法 1回の授乳で左右5分を2回やった場合 右 10分 左 10分 で記録しますか? それとも 右 5分  左 5分 右 5分  左 5分 で記録しますか?

  • 授乳
  • ちゃん
  • 2
606607608609610 …620…640

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 608ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.