
生後3ヶ月の赤ちゃんが授乳後に大量のうんちをし、背中漏れが頻発しています。背中漏れを防ぐ方法はありますか。オムツはメリーズのMサイズを使用しています。
生後3ヶ月(1月7日で4ヶ月) 背中漏れ
産まれたときから毎日今のところ快便なんですが、
最近毎日、朝起きてから一番最初の授乳のときに
ほぼ毎回うんちをしますが、量がものすごくて😂
毎回大量に背中漏れします💦💦
どうしたら背中漏れ回避できますかね?
もう諦めるしかないですかね😂
オムツはメリーズのテープタイプMサイズです。
テープタイプのオムツはこれ以上大きいサイズがないです😂まだパンツタイプも早すぎるかなと思いますし😂
- はる(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ムーニー背中漏れしづらいですよ!

かもちゃん
授乳の前にオムツ替えはしますか?
違うオムツ試してみたり、テープ止める時に逆ハの字にすると漏れにくいと聞きます。
うんち出る時がわかっているならその時だけパンツタイプにしてみたり、テープタイプの上からパンツタイプを重ねてみたりするのはどうでしょうか😌
ちなみにですが、うちの子と誕生日同じです👶🏻🌟
うちはムーニー使ってます!
-
はる
同じ誕生日嬉しいです☺️
授乳前にオムツ替えてもテープを逆ハの字にしてもだめでした😂
今ムーニー買ってきました!笑
使ってみます🤗
ありがとうございます!- 12月27日

はじめてのママリ🔰
うちも3ヶ月ですが、背中漏れが毎日だったので、同じくメリーズのテープMで心配なときは母乳パッドを後ろに挟むと回避できる率あがりました…!
あとは、パンパースの夜用パンツMも回避できたので、よそゆきを着てる時はパンツ履かせてます😂
ちなみにおなかも太もももむっちり体型です!
-
はる
うちもお腹も太もももむっちりです。すでに8キロくらいありそうです👶🏻
なるほど!よそゆき着てるときに漏れたら最悪ですよね😂
試してみます!ありがとうございました😊- 12月27日

ななな
うちもサイズアップしたら背中漏れするようになりました😢
おむつの背中部分に母乳パットを挟んだら背中漏れ回避できるようになりました!
-
はる
オムツ選びって難しいですね😓
母乳パット試してみます!ありがとうございます😊- 12月27日
はる
今ムーニー買ってきました!笑
使ってみます!ありがとうございます😊