女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 458ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (458ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

水分補給の飲み物をあげるのって何ヶ月から? 6ヶ月半です。 離乳食始まってます 2回食になりました! 水分補給として授乳じゃなくて 飲み物あげるのって何ヶ月頃からですか?

  • 授乳
  • 離乳食
  • 水分補給
  • 飲み物
  • ママリ🔰
  • 2
user-icon

歯が生えてきだしてからの授乳は 痛くないですか? それを機に おっぱい卒乳した方いますか?

  • 授乳
  • 卒乳
  • おっぱい
  • 歯
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

子どもが生後6ヶ月になる頃(あと約1ヶ月後)、大切な友人の結婚式に出席しようと思っています。 が!哺乳瓶拒否みたいでどうしようか困ってます😭 新幹線で1時間15分くらいの距離なのですが、12時頃授乳してから家を出て、披露宴が終わってからすぐ帰るのですが家に戻ってくるのが…

  • 授乳
  • ミルク
  • 旦那
  • 生後1ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • ちー
  • 2
user-icon

吐き戻しが多くて悩んでます。 新生児時期から吐き戻しが多く、哺乳瓶を外した直後にドバーッと出てきたり、ゲップで出てしまったり、ゲップした後でも流れ出てきます。 月例が進めばなくなるよとは言われたのですが、なくなりません😭 予防接種や何かで病院行った際、助産師さ…

  • 授乳
  • ミルク
  • 予防接種
  • 病院
  • 哺乳瓶
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

授乳ってどうやってやめるんでしたっけ?😱 上の子の時は10ヶ月でやめているので 今回もそうする気満々だったのですが 今週で11ヶ月になるのに まだ朝、夕方(あげられる時だけ)、寝る前 に授乳しています😓 どんな感じでやめていますか?

  • 授乳
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

夜通し寝は早くていつからさせてますか? また始めた頃は何時から何時まで夜通しで寝てましたか? スリーパー使われてる方は効果ありましたか? 最近モロー反射で授乳後なかなか寝つくのが遅く買おうか悩んでいます🥺 使われてる方はその上から布団とかかけたりしますか? 質問…

  • 授乳
  • スリーパー
  • 布団
  • モロー反射
  • ゆっけ
  • 3
user-icon

授乳期に副鼻腔炎なられた方 薬飲んで治しましたか??? 顔が痛くて耐えられないので受診しようと思ってます😭

  • 授乳
  • ママリ
  • 3
user-icon

生後5ヶ月で、離乳食が始まりました。ネットや本などで1日の理想のスケジュールを見ると、4時間おきに授乳し最後のミルクが22時になってることが多いのですが、就寝は20時までが理想とも書いてあり、どっちなの?!って感じです笑 4時間おきでも昼寝の時間とかぶってしまってズレ…

  • 授乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 生後5ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

わたしが神経質なんですかね? 今度事情があってわたしと生後3ヶ月の娘が義父母と半日以上行動を共にすることになりました。 義父母のことはいい人たちで嫌いではないのですが正直授乳を見られたくないです。 出産直後や入院中も義母が来て、カンガルーケア中に初乳をあげる時…

  • 授乳
  • 旦那
  • 着替え
  • お風呂
  • 生後3ヶ月
  • ひよこ
  • 4
user-icon

【生後2ヶ月、昼寝しなくて心配】 生後2ヶ月の娘を育てています。1人目です。 日によりますが、全く昼寝をしない日があります。 今日も抱っこ紐で散歩した30分以外、朝7-21時まで私が見ている限りは起きていました。 夜は入浴→授乳→就寝の習慣がついていて、 21時就寝→3時授→7…

  • 授乳
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • 生後2ヶ月
  • 散歩
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後1ヶ月の子を育ててます。 授乳後1時間で泣いたり、2時間持たないことが多く、乳首がとれるんじゃないかと思うくらい痛いです(笑) たりてないんでしょうか?

  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 乳首
  • ままりん
  • 3
user-icon

【ミルク寄りの混合について】 ミルク寄りの混合にすると母乳の量減りますよね? 未だに授乳方法どうしようか悩んでます… ミルク寄りの混合のメリットデメリット教えてください。

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • パルム
  • 1
user-icon

キウイを食べてブツブツができました。 多分アレルギーなのだと思います。 授乳は普通にしても大丈夫なのでしょうか? 子どもに悪い影響ないですか?

  • 授乳
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もう少しでやっと1ヶ月検診✨🥹 長いようで短い💦 退院してから基本全て旦那にやってもらってほんとに様様です... 私は授乳とおむつ替えぐらいしかやってない💦 もうそろそろ動き出したいんだけど、やりきれるのか... 旦那が仕事復帰したら、毎日パーティになりそうで..

  • 授乳
  • 旦那
  • おむつ替え
  • 仕事復帰
  • 1ヶ月検診
  • くるり
  • 3
user-icon

歯磨き?フッ素コート?について教えてください🙇 先ほど薬局のベビー用品コーナーで 6ヶ月から?のフッ素コートとかを見つけたんですが、 そんなものが存在するとは知らず… ここまで、離乳食→歯磨き(何も付けず磨くだけ)→授乳寝落ちのパターンでやってきていましたが、 フッ素コ…

  • 授乳
  • 離乳食
  • ベビー用品
  • 寝落ち
  • ママリ
  • 2
user-icon

同じ月齢で、上の子が保育園に通っているかた、夕方(15時ごろ)以降のスケジュール教えて欲しいです🙏 今うちは 16時保育園お迎え 17時下の子沐浴 17:30上の子とお風呂 18:30ごろ家族でご飯 20:00下の子授乳→寝る 21:00上の子とベッド行く こんな感じです。

  • 授乳
  • 保育園
  • お風呂
  • 月齢
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

え、5歳で授乳?しかもその光景をSNSに、、? 理解できん😨

  • 授乳
  • 5歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

みなさん離乳食や麦茶っていつごろから始めましたか? 年末年始が4ヶ月半で、始めようかなと思ってたのですが、色々検索すると早すぎると良くないという言葉をよく目にします。 早すぎて良くないのは、消化機能が未発達だからということでしょうか? また、アレルギーのやりやす…

  • 授乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

子どもの入院時、搾乳量が少ないと母乳育児継続は難しいでしょうか? 現在生後4ヶ月、口唇裂の治療のため今日から入院しています。(私も付き添いです) 母乳メインの混合で、今は1日に母乳5〜6回+ミルク1回(160〜180mlくらい)をあげています。 入院中はミルクになるので、搾乳し…

  • 授乳
  • ミルク
  • 体重
  • 搾乳
  • 生後4ヶ月
  • さくママ
  • 2
user-icon

生後40日目です。 最近、1日7回の授乳になります。私は母乳であげていて病院では1日8-12回授乳と指導されていたのですが大丈夫と思いますか?

  • 授乳
  • 母乳
  • 病院
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2人目を出産して育てている夢を頻繁に見ます。 1人目のお世話にかかりっきりで、2人目に授乳するのを忘れていて、なんてことをしたんだろう、私には2人目育てるのは無理なんだ!と思って嫌な気持ちで目が覚めます。 2人目が欲しいと思っているのか、わからなくなりました。。

  • 授乳
  • 出産
  • 2人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

授乳のタイミング、ゲップについて 1ヶ月半の女の子のママです。 授乳のタイミングに悩んでいます。 3時間置き、左右10分ずつで授乳しています。 最近日中は欲しがって泣くことがなく、時間通りにあげている状況でしたがそれだと飲ませ過ぎなのかと思い欲しがるまで待とうと思っ…

  • 授乳
  • 女の子
  • 指しゃぶり
  • ゲップ
  • 体
  • ぱぴこ
  • 0
user-icon

出産の時入院用のパジャマ持ち込みなんですが どんなの持って行きましたかー?(授乳口ありなし含め) 3枚は必要ですかね🧐 あまり高くないものが良いです🤣

  • 授乳
  • パジャマ
  • 出産
  • ゆたん
  • 1
user-icon

生後24日 女の子育ててます! 出生体重3234グラム、退院時3210グラム 2週間検診 3574グラム(日割りで40.4グラム増)だったので ミルクの量をそのままで3時間授乳を指示されて従ってました! 先程助産師訪問で4070グラム、2週間検診から日割りで49.6グラム増で結構増えてるね、…

  • 授乳
  • 体重
  • 新生児
  • 女の子
  • ミルクの量
  • ままり
  • 1
user-icon

生後1ヶ月の赤ちゃんの睡眠について質問です! 日中の睡眠はどのような感じですか?(勝手に寝る、泣き出したら抱っこして寝せる、なにか音やグッズを使ったら寝る、など) 娘は授乳してベッドに寝かせると最近寝ずにしばらく起きていて、5-30分くらいでギャン泣きし始めます。放…

  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • グッズ
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳1ヶ月の息子が最近野菜を食べなくなったー😭 今まで食べる量は少ないものの、基本的に好き嫌いなく食べてくれていたのに、、、 今食べるのは白いご飯、豆腐、ヨーグルト、つくね、バナナ、味噌汁、ブロッコリーのみで、他は全部べーっと出されます💦完母でまだ授乳してるせいも…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 完母
  • 息子
  • バナナ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夜間断乳について悩んでいます。 現在10ヶ月になるのでそろそろ夜間断乳をしたほうが良いと 小児科の先生に薦められました。 これまでは 20時  就寝前の授乳 0時〜1時頃 夜泣き →授乳 4時〜5時頃 夜泣き →授乳 6時〜7時頃 起床 このようなスケジュールでしたが、 土曜…

  • 授乳
  • 夜泣き
  • 小児科
  • 先生
  • 夜間断乳
  • ぱてぃーこ
  • 2
user-icon

ここ2、3日、吐き戻すことが増えました。 今7ヶ月、今までほぼ吐き戻すことは なかったのですがここ2、3日で授乳後の 吐き戻しが増えました。 昨日は授乳後3回、今日は授乳後1回、大量ではない。 離乳食をあげてる時に(多分米粒が大きくて喉に詰まった?) オエっとなった拍子…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 遊び
  • 熱
  • 吐き戻し
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

ママになってまだ1週間ちょいです🔰 授乳した後抱っこしてると寝ますがベッドに置いたら泣いてしまいます。 その時は抱っこで寝つかせた方がいいのでしょうか? それとも泣かせたまま寝るのを待つべきなのでしょうか?😥 皆さんはどうされていますか?

  • 授乳
  • ベッド
  • 采ママ
  • 3
user-icon

昼間は母乳で3時間近く寝てくれる新生児ですが、夜中になると母乳にミルクを出さないと1時間半ほどで起きたり、授乳後に目がぱっちり開いてしまいます。新生児ってみんなこんな感じなんですか…?

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
456457458459460 …470…490

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 458ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.