
混合でお腹いっぱいなのか母乳とミルクの間が1時間空く時があります母乳…
混合でお腹いっぱいなのか母乳とミルクの間が1時間空く時があります
母乳7〜10分ずつあげると途中で寝たり、満足してなのか寝ることがあります。
ですが30分ほど経つ頃からぐずり始め指吸ったりしてお腹空いてるようなのでミルク80mlあげると満足して寝ます。
母乳から2時間半経つ頃からお腹空き始め泣くので、思い切って母乳にした方がいいのかな?と悩んでいます。
混合の方、母乳とミルクの間は時間開きましたか?またそういう時はどうしていましたか?
授乳も上手に咥えられない時などストレスになるときがありますが、そのストレス除いたら完母完ミどちらでも良くこだわりがありませんが、ミルクの方がストレスフリーだよな〜とは思っています、、
- みい(生後1ヶ月)
コメント