
新生児期の授乳について相談があります。3時間おきに授乳していましたが、1ヶ月後に泣いたタイミングであげて良いと言われました。4時間半空くこともありますが、皆さんはどのくらいの間隔で授乳していますか?欲しがったタイミングであげるべきでしょうか、それとも起こして飲ませるべきでしょうか。
授乳についてお聞きしたくて、、
新生児期は3時間おきに授乳してねと言われていたので頑張って3時間おきにしてたんですけど、1ヶ月経って助産師さんに泣いたタイミングであげていいよ〜て言われたんですけど
すごいよく寝ると4時間半とか普通に空いちゃって🤔
皆さんどのくらい時間空けて飲ませてますか?
時間空いちゃう時あっても欲しがったタイミングであげてますか??
それとも4時間とか空くようなら起こして飲ませてますか?
良かったら教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)

うーたん
私は1人目の時、真面目に3時間で起こしてまで飲ませていましたが…
2人目は新生児期から、寝てるのなら良いやー!って感じで、一緒に寝てました(笑)
そして、何だか分からないけど泣き止まない時は、3時間とか経っていなくても飲ませていました。(母乳の場合です!!)
体重さえ増えていれば、問題ないと言われましたょ☆

ひまわり
私も1ヶ月健診で体重がちゃんと増えてるから起こさなくていいよ、最低でも1日6回の授乳はしてねと言われました
夜間は5時間寝てくれるのですが起こしてないです!
赤ちゃんが起きたタイミングで授乳してます

はじめてのママリ🔰
2ヶ月までは3時間起きにあげてました!その後よく寝ている時は寝かせていました(寝ても4-6時間)起きたらあげてました!

はじめてのママリ🔰
2ヶ月手前から夜しっかり寝るようになったので、日中は泣かなくても、3時間であげてました!トータル量稼ぐために!!
コメント