「オムツ替え」に関する質問 (11ページ目)

新生児の寝るときの用品についてなのですが、夏生まれなのですが、義姉から赤ちゃん用の敷布団をおさがりでもらいました! 寝るときは、わたしも敷布団なのでベビーベッドではなく敷布団にしようと決めてたのですが、敷布団使われた方にお聞きしたいのですが、敷布団のカバーは…
- オムツ替え
- ベビーベッド
- 新生児
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後2ヶ月の赤ちゃんがいるうちへ義妹を2泊もさせる旦那についてどう思いますか? 閲覧ありがとうございます 長いですが愚痴です。 先日第一子が誕生し、旦那と2人育休をとって子育てしています。我が子は育てやすく、長くぐずったり原因がわからず泣くといったこともありません…
- オムツ替え
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 3

旦那におむつ替えとか頼むとありえないことがよく起きます。 糞苛つきます。 さっきなんてオムツ替えお願いしたんですが ギャン泣きの息子がなぜかうんち持ってました😇 そのうえで放尿。 どうやったらこうなるんでしょうか。 うんち持ったシーンなんて見たことないし、 そんな…
- オムツ替え
- 旦那
- おむつ替え
- うんち
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 0


ベビーの寝床についてです! 旦那や母親とも相談してますがキリがないのでアドバイス下さい! 候補1 ・写真のようなレギュラー布団よりちょっと小さめサイズのプレイヤードにもなる簡易的なおりたたみ式ベビーベッドを買う ・将来的には一時的なベビーサークルとしても使う ・冬場…
- オムツ替え
- 旦那
- プレイヤード
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1




新生児の新幹線について 東京に元々住んでいて名古屋で里帰り出産をしました。 1ヶ月検診終わったら東京に戻ろうと思っています。 旦那さんも育休とって名古屋に来てくれて一緒に帰ります。 区間としては名古屋→品川 品川→錦糸町 錦糸町から自宅までタクシーか、錦糸町から2駅…
- オムツ替え
- ミルク
- 旦那
- 里帰り出産
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 2



もうすぐ生後4ヶ月になる息子を育てています。 オムツに関する質問です。 パンパースのテープタイプSサイズを使っているのですが ここ最近オムツのウエスト背中部分がすぐに下にさがってきてしまい、 オムツ替えのタイミングではお尻の割れ目が見えてしまうことが多くなりました…
- オムツ替え
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- パンパース
- うんち
- らいち
- 3


生後1ヶ月の肛門周囲膿症と抗生物質について質問です。生後1ヶ月で肛門周囲膿症になられたり抗生物質を処方された経験のある方がおられましたらご回答頂けますと大変助かります。 海外で生後1ヶ月の息子を育てていますが、先日肛門周囲膿症ができていると診断され、抗生物質と肛…
- オムツ替え
- 小児科
- 病院
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1







産前に戸建てへ引越します! 基本LDKに居るのですが隣接してるお部屋が無く 赤ちゃんをどこに寝かせようか迷い中です💭 バウンサーはオムツ替えがしずらそうなので視野になくてみなさんはどうしてますか。。?
- オムツ替え
- バウンサー
- 赤ちゃん
- 戸建て
- お部屋
- ♡
- 3






1歳10ヶ月の子ども、産まれたときからオムツ替えのとき嫌がってたけど、未だに嫌がります… もちろん動画見せたりすれば大丈夫なのですが、スムーズに来てくれるコツないですかね?😭
- オムツ替え
- 夫
- 動画
- 1歳10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「オムツ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水