「オムツ替え」に関する質問 (12ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳4ヶ月です。 産まれた時からとにかく落ち着きがないです。 足をバタバタが酷くて産んだ産院でも オムツ替えが大変ね〜と言われた程です。 抱っこ紐の中に入れると足バタバタ、 周りキョロキョロばかりで3ヶ月位の時には このことが気になってました。 離乳食が始まって椅子…
- オムツ替え
- 離乳食
- おもちゃ
- 産院
- 抱っこ紐
- 初めてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月ちょっとの子を育ててます 新生児からよく寝る子ではあったんですが、夜寝すぎて心配になります 短い時で4時間、長いときで6〜7時間ほど寝ます 反り返りが強いことや、オムツ替えの際に足をまっすぐにピーンとなっていたり、足がブルブルと震えている事が結構あり、気…
- オムツ替え
- 生後1ヶ月
- 新生児
- てんかん
- 反り返り
- はじめてのママリ🔰
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもにもよると思いますがパンパースに替えたら夜中オムツ替えしなくても(ミルクで起きます)朝まで持つようになって感動していますが、ムーニーも持ちますか⁉️ パンパース少し高いしムーニーがいいなら明日買いに行きたいなと思っているのですが😭どうでしょう?
- オムツ替え
- ミルク
- パンパース
- ムーニー
- はじめてのママリ
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学校1年生の長男と生後9ヶ月の次男を育児中です👦👶 生後9ヶ月の子はもう3回食にしなきゃいけない時期なのですがまだ2回食です💦 1年生の長男の学校に行く準備をしなきゃで朝は基本バタバタしていて余裕がありません。。。 長男は6時20分に起床し、次男は同じくらいかそれよ…
- オムツ替え
- ミルク
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私の心が狭いのでしょうか? 生後3ヶ月の子供がいます。 結婚を機に仕事をやめて夫の地元に来ました。 引っ越してきて直ぐに妊娠し、就職もできず出産を終え育児をしています。 夫から子供が生まれてからはじめて生活費を貰いました。 生活費は1ヶ月に3万あるかないか。 夫は家…
- オムツ替え
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- もくちゃん
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が育児のストレスがやばそうです。 といってもめちゃくちゃ手伝ってくれてるわけではないですが笑 オムツ替え、ミルク、授乳、離乳食の調理・食べさせる、夜間の世話を私がやっています🙄 言うこと聞いてくれない時、 特に旦那がお風呂担当なんですが子どもが反り返りがすご…
- オムツ替え
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今オムツパンパースSテープ使ってるんですが めちゃウンチ漏れします😂 夜中おしっこの時オムツ替えないからだと思いますが 朝お股の部分の服湿ってます🤣 ウンチ漏れしないテープのオムツありますか?🥹
- オムツ替え
- パンパース
- おしっこ
- 服
- ママリ
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もう全てに疲れてしまいました。 日中ワンオペ。週2朝〜夜までワンオペ。旦那は仕事を調整できず、上の子いるため土日も休める暇はありません。 子供はかわいいのですが、毎日何時間も泣き声を聞きながら全てをやらなければならず、ストレスで産後うつになりました。 年末に旦那…
- オムツ替え
- 旦那
- 産後うつ
- 新幹線
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
関連するキーワード
「オムツ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水