
初めての帝王切開後、8日目に退院して今日で10日目です。術後の傷の痛み…
初めての帝王切開後、8日目に退院して今日で10日目です。
術後の傷の痛みについてなんですが、
まだ寝姿勢から起き上がる時は腹筋に力入れれないくらいに痛いし、10分も立って家事してると痛くなってきてすぐ座ったりしています。
2歳の子のオムツ替えも床に座って前屈みになるのが無理すぎて、母にお願いしてます。
腰を曲げて前屈みになるのが1番痛くて、いつになったらお腹を庇わずに普通の生活ができるようになるんでしょうか😵💫
横切りの傷にはサージカルテープを何枚も重ねて貼ってある状態なんですが、傷付近を触ると痺れたような鈍い感覚があり、家事でほんの少しでも動くと傷がチリチリと痛みます。
そして悪露が増えます🥲
鮮血が生理3.4日目の時みたいにタラーと流れる感じです。
・10日目でもまた起き上がるの痛い、
・前屈みムリ、少し動いただけで傷がチリチリ痛む、
・悪露が増える
・床に落ちたもの取る時も立ち上がる際ビリツと痛む
・傷付近の痺れてるような感覚
👆これは正常ですかね😓?
高齢出産なので治りが遅いのか、、
他の方達はみんな、"退院の時には普通通り生活できた‼︎"
という方がほとんどで、
自分の痛みが普通じゃないのか心配です😰
退院の時には痛みはなくなりました‼︎
という方のお話より、
同じようにしばらく傷を庇いながら痛みに耐えてた、という方にお話聞きたいです🥺
まだロキソニンが手放せません😥
- みゆ(生後0ヶ月, 2歳0ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

えり
まだ10日しか経ってない時私もそんな感じでしたよ🙂
帝王切開お疲れ様でしたm(_ _)m
私は今はお腹出てるので前の帝王切開傷口が痒い状況なんですが双子出産して1年とか経っても傷口はたまにズキッと痛かったりピリピリってなったりしてました。術後溶ける糸?で縫って貰ったのですが治りかけ当時傷口がすごーく痒くなってかいたりむしったりして端っこ辺り血が出てきたりした事もありました🤣
あとまだ傷口触った感触鈍いのもなかなか治りません!なんでしょうね、触ってるのに触ってる感覚ないと言うかそれも未だにあります😨
みゆ
わーほんとですか‼︎
傷口が鈍い感覚なのが1番謎で初めての感じなので心配でしたが、同じ方いらっしゃって良かったです🥺
痛みは個人差あるからどうしよぅないんでしょうけど、やはり切って縫ってるからそれなりの痛みの継続は仕方なさそうですね😭
えりさんは5人目妊娠中なんですね♡
双子さんもおられて色んな経験されて方に回答頂けて安心しました😮💨
傷が痒いのも辛そうです、、‼︎
妊婦生活も頑張って下さい🥺
えり
傷口鈍い感覚なーんか気持ち悪いですよね😨私は自然分娩も帝王切開も経験したのですが帝王切開のほうがしんどいです😂次も帝王切開なのでもう痛みを思い出してます😮💨病院内でも背中の麻酔注射してその薬?を背中辺りにずっとつけとかなきゃいけないのもめんどくさかったです😑
退院の時は傷口痛くて歩きにくいでしたが下から産んでないため恥骨の痛みとかは帝王切開後はなくて子宮収縮の痛みはありました。
よって、傷口1年はヒリヒリ?ピリピリ痛みはたまにふとした時続きます😢