女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1847ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1847ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

胃の調子についてです。 睡眠不足だったり、疲れ過ぎると、胃が痛いのではなく、ムカムカするような感覚になる方いますか?

  • 睡眠
  • りんご
  • 1
user-icon

実家に帰ってきたら母が孫かわいさに何でも好きなようにさせてしまいます。 お菓子はもちろんジュースは2本~3本あげようとして、冷蔵庫あけっぱなしで遊ばせる。 洗面所の水道でずっと水遊び、食事中に携帯遊び、等々そこまでならなんとか我慢できましたが 寝かし付けでまだ…

  • 睡眠
  • 食事
  • 親
  • 生活
  • 水遊び
  • うずたま
  • 10
user-icon

性欲 く 睡眠 く ママリ ごめんよパパ…

  • 睡眠
  • パパ
  • 性欲
  • やまびこ
  • 0
user-icon

あの助産院元々評判悪いと聞いてたけど こんなに嫌な思いするなんて思わなかった。 痛くて悩んでるからどうしたらいいか知りたくて電話したのに。 電話に出た途端だるそうな声で「はい」のみ。 いや、商売してんなら普通「○○です」くらい言えよ! それから血豆は治療してもらえ…

  • 睡眠
  • 生活習慣
  • 助産院
  • 食べない
  • 助産師
  • りん
  • 3
user-icon

一ヶ月の息子を育てている方に相談です✩ 睡眠は二三時間ぐっすり寝せる方法とかありますか?完母で育てていて 授乳して今は寝かせてます😂

  • 睡眠
  • 授乳
  • 完母
  • 息子
  • みほ
  • 1
user-icon

生後5ヶ月の子がいます^ ^ よく17時以降は 夜の睡眠に影響があるからと言われますが、同じくらいのお子さんをお持ちの方、夕寝はさせてますか? うちは させてしまってます😖💦 なので、就寝時間になってもなかなか寝なくて(ノ_<) 上の子がいるため、寝てしまった方が楽ではあり…

  • 睡眠
  • 生後5ヶ月
  • 上の子
  • 夕寝
  • あかあうきいろ♡
  • 5
user-icon

6時起床 7時離乳食 約160グラム 9:30-10:30午前睡 12:00離乳食 約200グラム 15:00ミルク200 17:00離乳食 約200グラム 18:00-18:30午後睡 19:00お風呂→上がりにミルク200 20:00睡眠 このタイムスケジュールどう思われますか?💦 月曜日から三回食にしてこんな感じなんですけどミル…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 完母
  • msk
  • 1
user-icon

BCGって痛くないのかな…🙄 今日受けてた子全員泣かず、息子もケロッと🤔 大人が見たら凶器なんですが(笑) とりあえず待ち時間長すぎて トータル2時間もかかった😭 途中息子は睡眠タイム…に入った途端呼ばれる!タイミング😑w 帰ってきたら4時 そこから夕方の授乳と晩御飯錬成中!…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 息子
  • 支援センター
  • やま
  • 3
user-icon

生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。3ヶ月で寝返りを打ち始め、最近はお尻をお尻をあげたりちょっと前に進んだりしています。ただ寝返り返りは進展がなく、うつ伏せが気に入っているらしく夜も寝ながら寝返りをしてうつ伏せで寝ます。(うつ伏せになっても泣きません)頭は上手に横に向…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 生後4ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • スペ
  • 6
user-icon

最近ずっと頭痛があります💦 完母で育てていて、この前カロナールを飲んだら 良くなりましたがまた痛くなりました😞 睡眠不足かなと思い今日は娘が寝ている時は 寝るようにしましたが良くなりません。 あまり薬に頼りたくないので何か良くなる方法 とかあれば教えてください。

  • 睡眠
  • 完母
  • まー💞
  • 4
user-icon

カテ違いでしたらすみません… 異常な程の被害妄想・マイナス思考・飲み物食べ物に毒が入ってる気がして過呼吸、動悸が始まる・動悸で体が揺れる・吐き気がする・理由もないのに恐怖心でどうしようもなくなる・睡眠の異常・浮き沈みが激しい 元々パニック障害でした、長男妊娠中、…

  • 睡眠
  • 病院
  • 症状
  • 食べ物
  • 妊娠中
  • 🐷💗🐷💗🐷💗🐷💗
  • 1
user-icon

赤ちゃんとの1日の タイムスケジュールってどんな感じですか?? 皆さんどう過ごしてるのか 気になります( ˙-˙ ) 私は授乳で夜中も明け方も起きるから 分散睡眠で眠たいから昼前後まで寝て 12時13時ごろから動き出します🌀 お昼ご飯食べて食器洗いキッチン掃除 洗濯、部屋全…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 英語
  • お風呂
  • 授乳
  • 、
  • 3
user-icon

こんにちは✨現在生後8ヶ月の子供を育ててます。この度、近々脳波の検査を行うことになりました。 その際に睡眠薬を使用すると言われました。病院もきちんとした薬を選ぶので大丈夫かとは思いますが誤薬などの事件もあるためとても心配してます。 そこまでして脳波の検査が必要か…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 病院
  • 生後8ヶ月
  • 夫
  • 芙蓉
  • 3
user-icon

夕方の18時半にご離乳食あげて(ミルクなし) 20時ごろにお風呂上りにミルク飲ませて寝せてます 離乳食後にミルクあげて お風呂上りに麦茶だけにしてみようと思ってますがうまく寝てくれるか分かりません みなさんはどのような流れで夕方の離乳食から睡眠まで仕手ますか?

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 麦茶
  • ほにょにょ
  • 1
user-icon

もうすぐ7ヶ月になる息子を育ててます。 おなじぐらいの月齢で保育園に通ってるママさん 子供の生活リズムってどんな感じですか? 私のところは お迎えが18時半 家に着くのが18時50分ぐらい。 そこから離乳食とミルクあげて私達の夜ご飯 21時前位からお風呂であがったら母乳あげ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 保育園
  • あゆみ
  • 2
user-icon

夜間断乳、睡眠時間について相談です。 みなさんのお子さんは何時に起きていますか??夜間断乳された方、その後の睡眠時間の変化はありましたか? 先週の金曜日から添い乳をやめさせたいと思い、夜間断乳をスタートしました。子供は10カ月の男の子です。今のところ、途中で起き…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 男の子
  • おっぱい
  • 男
  • はる
  • 2
user-icon

睡眠について質問です😊 いま、生後15日の赤ちゃんを育ててます👶! 同じくらいの赤ちゃんを、育ててる方や夜泣きをする赤ちゃんを育ててる方、旦那さんとは一緒に寝ていますか? また、旦那さんと一緒に寝ているって方、 赤ちゃんが泣いたとき 旦那さんはどのような反応をします…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 生後15日
  • かめ
  • 4
user-icon

いつもお世話になってます。 生後2ヶ月と4日の男の子を育てています。 睡眠についての質問なのですが、 先日お宮参りをしてから疲れたのか夜22時から翌日朝6時まで寝ていました。 その流れでなのか次の日の夜も夜21時から翌日朝6時まで寝ていました。 オムツ替えしてると起きた…

  • 睡眠
  • お宮参り
  • オムツ
  • 生後2ヶ月
  • 男の子
  • ふー
  • 3
user-icon

妊娠8ヶ月の初マタです。 最近、この時間(朝方4時)になっても眠れなく外が明るくはじめたぐらいに寝るという日々です。 規則正しい生活に越したことはありませんが、 どうしても眠たくならず悩んでます(´•̥  ̯ •̥`) こんなに、睡眠がとれてなくて赤ちゃんは大丈夫なのかな?と…

  • 睡眠
  • 初マタ
  • 妊娠後期
  • 妊娠8ヶ月
  • 赤ちゃん
  • rrrrri
  • 7
user-icon

旦那休みの日は、はあー明日休みだー助かるーっておもうけど、いざ当日になると、ムカつくこと色々あるし邪魔😱赤ちゃんと自分だけの時のほうが気分いい! ご飯とか新聞テレビたばこ睡眠、好きな時に好きなことやって時間気にせずにやってるのみるとイライラする!みようとしてな…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • テレビ
  • ご飯
  • あや
  • 5
user-icon

明日で10ヶ月になる男の子です。 本日乳児相談に行ったところ、栄養士さんから寝かせるのを22時くらいにしても良いと言われました。 子供は20時までに寝かせた方が良いと思い 2ヶ月頃から生活リズムが整い始めてからずっと 19時頃お風呂 からの授乳 20時には寝る というリズムを…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お風呂
  • 男の子
  • 生活
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

旦那がいると、せっかく出来ているわたしと子供のリズムが崩れるからもう帰ってこないでほしい…笑 なんもせず携帯ばかり見るならどっかわたしの視界に入らないとこでしてくれ。 子供が話しかけても携帯ばっか見て、ちょっとこれお願いというと、後でやる→結局やらない。 休み…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お金
  • MAO
  • 2
user-icon

8ヶ月の息子を子育て中。育児に疲れました。この前福田萌さんのブログを読み共感しました。なんで私だけ寝れないの?その言葉を読みその通りだと思いました。福田さんの場合旦那さんが気付き 休みの前の日に今日の夜は俺が子供達を見るからっていってくれて羨ましくおもいます。…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • めまい
  • 子育て
  • ソラママ
  • 5
user-icon

生後10カ月の👶がいるのですが、夜間断乳🍼について教えてください。 今21-22時の間に寝て、そのあと4-5時くらいに一回起きてミルクを飲み、また寝ます。 (続けて7時間の睡眠。日によっては1-2時くらいにミルクの場合あり) 【質問】 この4-5時のミルクを辞めるのは夜間断乳となる…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 親
  • 体
  • ayita♥︎
  • 1
user-icon

1歳五ヶ月の女の子を育てています。スキンケアについて、具体的に教えてください! 暑い日が多くなり、汗をかいているようですが、先日保育園で先生に「おこさんの汗のタイプは、べったりですね。体全体が汗でしっとりしてますね」と言われました。ほかの子は、さらっとタイプが…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 保育園
  • 小児科
  • スキンケア
  • しばきち
  • 6
user-icon

授乳中でもダイエットサプリなど気にせず飲んでる方いますか? あたしは産院で聞いたときは市販の薬などは気にせず飲んで大丈夫と聞きました。母乳に影響あるのは精神的な薬(睡眠薬や睡眠導入剤、うつ病の薬など)くらいで、風邪薬や鎮痛剤など、ほぼ飲んで大丈夫だよって。 なの…

  • 睡眠
  • 母乳
  • ダイエット
  • 授乳
  • 産院
  • のんたん
  • 3
user-icon

愚痴らせてください。去年から旦那と旦那の後輩と娘と4人で暮らしてて、娘が産まれてから家の中の空気がガラリと変わった。後輩は全くうちら夫婦の所に来ようとせず飯作っても食べずにコンビニで買って来て1人で食べてるし、飯食わないなら食わないで構わないけど初の子育てしな…

  • 睡眠
  • 旦那
  • コンビ
  • 子育て
  • 育児
  • ふゆみ
  • 4
user-icon

眠れにくく、困っています。睡眠薬って内科で簡単にもらえますか?いくらくらい料金はかかりますか?漢方とかでも大丈夫です。

  • 睡眠
  • 夫
  • 料金
  • プリキュア
  • 1
user-icon

息子は今生後2ヶ月、生後79日目なのですが、夜の睡眠時間が 毎日8~9時間夜中1度も起きる事なくぶっ通しで寝ます。 生後2ヶ月ではこれくらいは普通なのでしょうか(;一_一)

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 生後2ヶ月
  • 息子
  • s02
  • 8
user-icon

もうすぐ4ヶ月の子を育ててます! 起こすのは大体7時ごろに起こすのですが、それからほぼ正午まで寝てます。(授乳一回はさむ時も…) 昼間は起きてて4〜6時の間にまた寝て、6時には起こして風呂に入れ、9〜10時に寝かしつけをしてるのですが、寝すぎですか? お散歩はあまりに午…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • 生活
  • あすたりすく*
  • 2
18451846184718481849 …1860…1880

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…

    2
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    3
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    4
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1847ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.