女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1699ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1699ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

最近、旦那にイライラします。 公務員で仕事大変なのはわかるけど、 1日おきにいない分もう少し 子育てを頑張って欲しいな〜。 こっちは急いでご飯食べて息子がぐずるから あやしてるのに旦那はゆっくり食べてる。 お風呂いれようか?って言葉を待ってたけど 私が息子にお風呂い…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 子育て
  • あい
  • 10
user-icon

妊娠する前は安定剤や睡眠薬を飲んで寝てました。妊娠したら薬はダメだから。 一切飲めなくなり、夜は寝つきも悪くて、どうしたら眠れますか?

  • 睡眠
  • 妊娠
  • 妊娠した
  • ゆうくんママ
  • 6
user-icon

こんなこと聞くのは自分で考えたら?と思われるかもわかりませんが 皆様はどうされるか教えてください(T_T) 今週末で8ヶ月になる息子の母親です。 昨日から咳が出ており鼻水もすこしでてるかな?という感じです。日中の咳は 少ないのですが夜になると酷くなり、起きる回数がすこ…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 親
  • 熱
  • 息子
  • Hママ
  • 8
user-icon

ただいま、3ヶ月の女の子育児中です。 私自身持病があり、どうしても投薬が必要です。それでも出産した産婦人科の助産師さんと相談した結果、投薬しながら授乳OKとのことでここまできました。 飲んでる薬はロキソニンです。 投薬について、内科の先生は否定的で、そんな意見…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 産婦人科
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • たいよう
  • 3
user-icon

生後2ヶ月の女の子がいます。 未だに24時間中17時間程寝ています。 この時期の平均睡眠時間より長くて心配なのですが大丈夫でしょうか? 体重は増えており尿の回数も普通なので母乳は足りているとは思うのですが。 また、全く手のかからない子でお腹が空いたとき以外ほとんど泣…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 体重
  • まーな
  • 7
user-icon

最近寝るまでにグズグスして中々睡眠時間をとれず、イライラしてしまいます。 家事もやる気が出ません。 どうしたらいいでしょうかm(__)m

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 家事
  • エミ
  • 2
user-icon

2歳の子の、 お昼寝、夜の睡眠時間教えてください! 保育園だとどれくらい寝ていますか?

  • 睡眠
  • 保育園
  • 睡眠時間
  • お昼寝
  • 保育
  • usamama
  • 3
user-icon

経産婦さんにお尋ねします😭 胚盤胞移植で2人目授かりました😊 本当に偶然ですが1人目の時と移植日も一緒、 予定日もおそらく同じ時期かと思います♡ 嬉しい事なのですが異常に眠いです💦 1人目の時は好きな時間に寝たり自由に出来たのですが、 今は息子が歩きたい盛でとにかく動き…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 予定日
  • 経産婦
  • 眠れない
  • ママリ
  • 4
user-icon

現在9ヶ月最終週の初産婦です。 もぉすぐ出産だねぇと旦那と話したりして準備もほぼ終わって楽しみが大きくて、よく出産が怖いというママさん多いみたいですが不思議と出産や赤ちゃんに対する不安はほとんどありません(*´꒳`*) ただ、マイナートラブルが多過ぎて泣きたくなるほ…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 旦那
  • 病院
  • マイナートラブル
  • おぽたん
  • 1
user-icon

生後20日の初ままです。 本当によく寝る子、泣かない子なので不安しかありません。 どこか病気だと思ってしまって😣 この時期だと泣いて大変とか睡眠不足など聞きますが全くそんなことがないです。 寝かせておいたら5〜6時間は寝てそうで💦💦 夜中も一回も泣かず、完母を目指したい…

  • 睡眠
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • 泣く
  • 生後20日
  • はまっち
  • 7
user-icon

初めて投稿させていただきます。 基礎体温と排卵検査薬を頼りに妊活中です。 今年の3月に妊娠したものの、病院にて化学流産と診断されました。 それ以来、また赤ちゃんを授かれることを願って妊活中なのですが、今周期の基礎体温が微妙で… 排卵が濃厚とされる最低体温日は13日…

  • 睡眠
  • 排卵検査薬
  • 基礎体温
  • 排卵日
  • 病院
  • ママリ
  • 2
user-icon

専業主婦の方は1日のスケジュールどんな感じですか?娘とわたしの早起きが数日しか続かなくてダメな母親です😭💧 先日1歳になったばかりの娘がいるのですが、5ヶ月の時くらいから毎日のリズムをつけようと色々やっては結局続かず、遅い時だと娘と一緒に10時頃まで眠ってしまいます…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • お風呂
  • 睡眠時間
  • マリポン
  • 7
user-icon

大学時代の友達とどう接していいか分かりません。 現在私は二人目妊活中です。 タイミング、基礎体温を計るだけのものですが 旦那が仕事で疲れてる日が多く、睡眠優先だったり 子供が愚図ってできなかったり😢 女の子が欲しいというのもあり、排卵日前でなくちゃいけないとムキに…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 基礎体温
  • 排卵日
  • 性別
  • lily
  • 2
user-icon

あと1週間で4ヶ月になります。 3ヶ月になった頃から、夜中起きなくなりました。 夜8時〜9時ごろに寝て、朝7時くらいまで起きません。 なので、夜間授乳もしてません🙄 母乳も差し乳なので張ったりもせず、私も朝までぐっすり眠れるのはありがたいので、そのまま起こさずに…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 睡眠時間
  • 月齢
  • 昼寝
  • ママリ
  • 3
user-icon

生後7ヶ月になったばかりの娘の睡眠についてです。 生後4ヶ月頃から夜中頻繁に起きるようになりました😂最初は2〜3時間おきで、一過性のものだと思ってましたがもう3ヶ月…しかも今は1時間で起きたりします👀夜中に起きると抱っこしてゆらゆらする気力もなく、すぐおっぱいを…

  • 睡眠
  • 生後4ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • おっぱい
  • ゆう
  • 7
user-icon

やってしまった、、、。元々不眠気味+夜泣きでこの数日睡眠時間が一時間ない日が続いて、今日気がついたら赤ちゃんの泣き声が届かない全然違う部屋で寝てました。 慌てていくと多分ギャン泣きで疲れきった息子が、、。 睡眠不足って記憶無くなるんですね、本当に無意識でした。 …

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 睡眠時間
  • 生後6ヶ月
  • 赤ちゃん
  • らら
  • 3
user-icon

4ヶ月過ぎの子です。 時々、まだ夜中に目を冷ますので授乳すると、朝方旦那のご飯やら弁当までの時間までの睡眠が短くて。 旦那さんの弁当やご飯を準備してから再度寝る方みえますか? たま〜に起きられると眠たいです(><)

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 弁当
  • ご飯
  • まりっぺ
  • 3
user-icon

今、7ヶ月26w1dです。最近急に体が重くなり‥ちょっと前ががみになって、靴下はいたり、靴履いたりするのもきつくなってきました。 スーパへの買い物も、してる時に足がだるーくなったり 気持ち悪くなったり💦 お腹張ったりいろいろ‥疲れやすくなってきました。 34歳ではじめての…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 睡眠時間
  • 妊娠26週目
  • 26w1d
  • オイク
  • 3
user-icon

睡眠時間が全く伸びません( ;∀;) 2ヶ月になったばかりですが このくらいの時期って最低でも5.6時間は まとめて寝てくれるもんだと思ってました… でもまだまだ2時間〜3時間毎です😩 入院していて、退院したばかりだから 生活リズムもぐちゃぐちゃなのもありますし 風がまだ良く…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 生活
  • 生活リズム
  • ゆうり
  • 5
user-icon

心療内科の薬を飲まないように言われ、睡眠薬も止められ、ぐっすり眠れません(涙)17日に人工授精したので減薬は仕方ないです。赤ちゃんが出来たらいいなぁ🙌

  • 睡眠
  • 人工授精
  • 赤ちゃん
  • アビアビ
  • 1
user-icon

なんで同じ時間、働いてるのに、 妻→12時に寝て、5時30分に起きる生活 夫→9時30分に寝て、6時30分に起きる生活 してるんだろ? 5時間半睡眠と9時間睡眠て、すごい差じゃない? 寝かしつけしてくれるのはいいんだけど、こっちは毎日家事やりながら睡眠時間削ってるんだ、感謝くら…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 家事
  • 生活
  • りな母
  • 4
user-icon

夜中や朝方に赤ちゃんが起きた時について もうすぐ生後3ヶ月になる娘です。 毎日大体 夜9時から10時の間位に寝始めて、朝は7時頃に起きてます。 途中、夜中3時〜5時の間に動くので見て見ると、目を開けていきんでたり、声を出してることが多いです。 泣いてたらミルクをあげよ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 体
  • にゃあ
  • 4
user-icon

至急教えてください!!新生児のタイムスケジュールについてアドバイスお願いします。今生後18日の男の子を育ててます。体重2500~700くらいだと思いますm(_ _)m 朝07:00 泣き出す→ミルク80 08:00 睡眠 08:50 泣き出す→母乳 (多分10~20ほどしか飲まず) 09:00 睡眠 …

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 搾乳
  • mami
  • 7
user-icon

一歳一ヶ月です。 睡眠について❗ 今は待機児童です。 同じくらいの月齢のお子様をお持ちの方 起こさなければ お子様は何時間寝ていますか? 昼寝は1回ですか? うちは10ヶ月位から1回になったので 1回になったのが早いと思ってます。

  • 睡眠
  • 月齢
  • 昼寝
  • 待機児童
  • おもにゅ
  • 2
user-icon

妊婦あるあるのようですが、毎日のように怖い夢を見ます。 「安定期に入るまで不安があり夢に現れる」 「レム睡眠の時間が長いため」 などいろいろ記事に書いてありますが、お腹が大きくなって苦しくて悪夢を見ることもあるとも書いてある… 初期に悪夢を見ていたか方いらっしゃ…

  • 睡眠
  • 安定期
  • 妊婦
  • Tatata
  • 5
user-icon

もうすぐ2歳9ヶ月の娘と生後1ヶ月の息子がいます。 娘が息子を大好きで、構いすぎて昼間は息子が短い睡眠になってしまい可哀想です💦 娘が寂しいのかなって思う節も時々あるので、息子を寝かせて構ってあげたいのにそれが出来なくなりイライラします😥 みんなこんなものですか? そ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 2歳
  • きらきら☆
  • 3
user-icon

寝かしつけに困っています!2歳5ヶ月の女の子なのですが、寝室に行ってから寝るまでに毎日1〜2時間かかります…。保育園に行っているので朝は6時半には起き、昼寝は2時間ほどしているようです。食事やお風呂の間も眠たそうなそぶりはなく、寝ること自体を嫌がります。睡眠時間が短…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • はははははる
  • 1
user-icon

いつもお世話になってます♩ 夜間の授乳なんですが、最近片方だけで寝落ちしてしまいます💦 もともと、夜間は乳を飲んだら寝落ちのパターンでしたが、ちゃんと眠いながらも両方飲んでました。 五分ずつにしようとしても絶対口を開けてくれないので、片方を10分飲ませ、次の授乳は…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • 飲ませ方
  • なっち
  • 1
user-icon

3月末頃に二人目の出産を控えてます。 そこで、産んでから里帰りしようか迷ってます。 二人目出産後、里帰りせず、さらに実母や義母などに頼らず、頑張られた方おられますか? やっぱり大変ですよね? 旦那の朝食、お弁当、夕飯作りに家の掃除、上の子のご飯や相手、そして赤ちゃ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 義母
  • 里帰り
  • ちえぽ
  • 4
user-icon

ただの愚痴です。 二人目が産まれて上の子が私に甘えてくる。それはいいんだけど、旦那の上の子に対してのあたりが強い。 というか、毎日ドタバタして、大袈裟で見てるこっちがイラってくる。私に旦那がご飯とかお菓子とか作るよう頼むけど、作ったら作ったであーだこーだ。今…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 二人目
  • 上の子
  • お菓子
  • まこ
  • 2
16971698169917001701 …1710…1730

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    2
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    3
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    4
  • 【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1699ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.