「イヤイヤ期」に関する質問 (82ページ目)






1歳10ヶ月で 発語が無くなってきて今なにも 喋らなくなってしまいました イヤイヤ期も癇癪がすぎて おむつ替えのたびに大泣き 無理やりおむつ履かせて ズボンはもうしんどくて はかせれません 力強すぎて負けてしまいます 育児楽しみたいのに イライラがかってしまいます😭 ど…
- イヤイヤ期
- 育児
- おむつ替え
- 大泣き
- 1歳10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

2人目早めに欲しいけど2歳差はイヤイヤ期とかに重なって大変って聞くし、3歳差は入学とかが重なってお金の面で大変になるし。。 何歳差が1番いいとかないですよね。。
- イヤイヤ期
- 2歳
- 3歳
- お金
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 9




イヤイヤ期みなさんどんな感じですか…😥 朝、家出るまでに必ず1回は イヤイヤ発揮して泣き喚く時間あります アウター着たくない(下の子が着てるジャンプスーツがいい)→時間かかりましたが褒めちぎってどうにか着てくれました 靴、靴下履きたくない→抱っこして 靴を手に持って抱…
- イヤイヤ期
- バッグ
- ベビーカー
- 靴下
- ジャンプスーツ
- はじめてのママリ🔰
- 1






もうすぐ1歳半ですが、上の服を着るのを毎回嫌がります😫 イヤイヤ期に突っ込んでるのかなとも思うのですが、腰が据わった頃からずーっと続いています。 それ以外にも、ベビーカーでは寝ないことが気になっていて、わが子は感覚過敏なんでしょうか? 1歳後半からのイヤイヤ期…
- イヤイヤ期
- 着替え
- ベビーカー
- 寝ない
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 1












赤ちゃん返りとイヤイヤ期の2歳にイライラしちゃう大人気ない自分が嫌だ〜〜😩おもちゃ片付けなくたっていいじゃんねえ、手を口の中に入れるのもいいじゃん、だってそれで自分の気持ちを整えてるんだからサ〜〜〜!!息子と喧嘩したくないよおおおおおおお!!
- イヤイヤ期
- おもちゃ
- 片付け
- 2歳
- 赤ちゃん返り
- しみこ
- 0

関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水