コメント
はじめてのママリ
食べない時はわざわざ作りませんでした!作ったの残されるとイラッとしちゃうので😆
親の取り分けにしていました。
味噌汁は具沢山にして、あとはブロッコリーやミニトマト、コーン缶と枝豆などなど簡単な物。
お腹がすけばきっと食べるようになると思いつつ…
落ち着いてる時にご飯の約束して、時間決めたり投げたら終わりにするなどなどしてました。
癇癪起こされたこともあるけど、、
はじめてのママリ
食べない時はわざわざ作りませんでした!作ったの残されるとイラッとしちゃうので😆
親の取り分けにしていました。
味噌汁は具沢山にして、あとはブロッコリーやミニトマト、コーン缶と枝豆などなど簡単な物。
お腹がすけばきっと食べるようになると思いつつ…
落ち着いてる時にご飯の約束して、時間決めたり投げたら終わりにするなどなどしてました。
癇癪起こされたこともあるけど、、
「ご飯」に関する質問
あと数日で7ヶ月になります。 離乳食についてなのですが、現在2回食で、1回にご飯40g、野菜20〜30g、タンパク質20g食べています。単純にどのぐらいあげたらいいのか分からなくて💦あげたらあげただけ食べるような子なんで…
みなさんは楽しいこととかリフレッシュした後、大変なことを頑張れるタイプですか? 私は今上の子の育児が本当につらくて、最低ですがワンオペの日が地獄に感じてしまいます。 たまーに実家に子供預けて旦那と2人でお出…
先日、大学生の妹の彼氏に初めて会いました。 結論から言えば私は嫌いなタイプでした。 妹が私の家の近くに旅行に来るそうで家に泊めてほしいと言われたのでOKしたら後から付き合って1.2ヶ月しか経ってない彼氏も一緒に…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
確かに確かに、本当に作ったのに残す、食べないでイライラの毎日です😭
親の取り分け参考になります!
やっぱり親が食べてると近寄ってきますもんね!😂
ありがとうございます😌
最近野菜はもちろん大好きな味噌汁も飲まなくなりました。本当にご飯見せるだけでいらないと…私が癇癪起こしそうですわ🤣
ご飯、お風呂の約束試してみます😊