「イヤイヤ期」に関する質問 (704ページ目)





2歳半の娘が扱いにくいです。こういう性格はこれからもずっとこうなんでしょうか😭真剣に悩んでます💦 イヤイヤ期なのもあるんですがとにかく泣いたらしつこい、ずっと不機嫌、話しかけると怒り方がヒートアップするし、ママ喋らないでこっち見ないでなど言ってキレてきます。切り…
- イヤイヤ期
- 赤ちゃん
- 2歳
- よく泣く
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1







旦那さんや親御さんが2時間ほど子供を外に連れて行ってくれるときってなにしますか?😂 絶賛イヤイヤ期と後追いで何も出来てないから掃除とか離乳食ストックしたい気持ちと たまにはゆっくりソファでゴロゴロしたい気持ちが戦ってます😂
- イヤイヤ期
- 旦那
- 離乳食
- 親
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 3

イヤイヤ期、おむつ履かない、着替えない、出かけられない 帰ってくると、車から降りない、服を脱がない どうしたらいいですかね 食事もエプロンもしないので、洋服もぐちゃぐちゃになります。
- イヤイヤ期
- 着替え
- 食事
- 車
- 洋服
- はじめてのママリ🔰
- 1



イヤイヤ期はいつ頃から始まりましたか? もうすぐ1歳1ヶ月になる息子がイヤイヤするのが増えてきました、 まだまだ片足突っ込んだくらいんですかね、 これからまだまだイヤイヤ始まりますよね、 すごく怖いです
- イヤイヤ期
- 息子
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3



イヤイヤ期に足を踏み入れた予感です。 同じくらいの方どうですか? 元々保育士さんたちに「1歳なりたてでここまで意志がハッキリしてる子珍しい🤣」と言われてた娘です。笑 今朝なんかヤイヤイヤイヤイ言ってるなとは思ったんですが、本当いつも通りにおむつ替えようと後ろから…
- イヤイヤ期
- 寝かしつけ
- おむつ替え
- 1歳
- 保育士
- はじめてのママリ🔰
- 2








関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水