
イヤイヤ期がなかった、もしくはましだったお子さんお持ちの方おられますか?
イヤイヤ期がなかった、もしくはましだったお子さんお持ちの方おられますか?
- ねむねむ(2歳1ヶ月, 4歳7ヶ月)

ちーた
いまのところふたりともないです🙋♀️

退会ユーザー
あったと思いますが、って程度でした🙂
-
退会ユーザー
姉弟揃って、たまにわーってなる時がありましたが、普段はそうでなくて、メリハリがあるタイプだったように思います😄- 8月24日

我が子が1番❤️
2歳で「これか!」っていう時期有りましたが、会話出来てたので、割と意思疎通出来てて楽でした😅

か
こんなもんか~ぐらいだった気がします笑

アイアイ
今の所あまりないです!

ねむねむ
まとめてでごめんなさい。🙇♀️
なかったりましだった理由ってなんかありますか?
うちもそんなに今のとこないのですが、なくて大丈夫?と言われてしまい😩

か
おっぱい大好きで3歳くらいまで飲んでいたんですけど、ワーッて泣いたとしてもおっぱい少しあげちゃえばケロッと機嫌直ってましたね…😅💫

🌼
私の思うイヤイヤ期が何をしてもイヤーーーと発狂やその辺で泣いて寝っ転がるイメージだったのでイヤイヤたまに言うくらい(自分でやりたい!みたいな感じ)だったのでマシだったのかな?と思います!
あとは割と言葉が早くて何がイヤなのか聞くと答えてくれたので解決できてました🥹
こども関係で働いてますが、イヤイヤ期なかったってお子さん何人か出会いましたよ💓

ぷんちゃん
多少のやだ。は
ありましたが、
泣き叫んだりあまりに
困る様な出来事は
今んところはないです。
コメント